プログラミング 文字列中の特定文字を置き換え(削除)。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby比較) 今回は、文字列中の特定の文字を別の文字に置き換える(置き換え先を''や""にすると、その文字を削除)処理について扱います。 置き換え対象の文字を正規表現にすることで、アルファベット以外を置き換え(削除)、数字以外を置き換え(削除)といったこ... 2020.06.13 プログラミング
プログラミング 月の日数を出力。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby比較) 標準入力された年と月から、その月の日数を求めて出力する処理を、C#、Java、JavaScript、PHP、Python、Rubyの6言語で書いてみました。 2月については、その年がうるう年かどうか判定し、うるう年であれば29日、うるう年以... 2020.06.07 プログラミング
プログラミング 配列の要素別カウント。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Ruby比較) 今回は配列の要素について、要素別に個数をカウントして出力する処理を扱います。 例えば、配列 array = であれば、a=>5b=>2c=>3と要素別に個数が出力されるようにします。 配列の要素別カウントは、まず元の配列から重複を省いた新し... 2020.06.02 プログラミング
プログラミング 文字列に含まれる、特定の文字列をカウント。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Ruby比較) 今回は、文字列の中から、特定の文字列(1文字の場合を含む)の個数をカウントする処理について。 文字列1とカウント対象の文字列(文字列2)の2つの文字列を標準入力から読み込み、文字列1に含まれる文字列2の個数を出力する処理を、C#、Java、... 2020.05.28 プログラミング
プログラミング 配列の要素をソート。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Ruby比較) 配列の要素のソート(昇順・降順で並べ替える)も、頻繁に使う処理の1つです。例えば、2分探索で検索する場合は、要素が昇順もしくは降順にソート済である必要があります。 今回は、標準入力されたデータ(半角スペース区切りの数値)を整数型の配列(リス... 2020.05.19 プログラミング
プログラミング [プログラミング]「コードガールこれくしょん」6言語が完了。 プログラミングの問題演習をするため、paizaのサイトにある「レベルアップ問題集」に加えて、学習用ゲームアプリの「コードガールこれくしょん」を使ってます。 paizaのC#レッスン(完全無料公開されてます)が一通り終わった後に、「コードガー... 2020.05.17 プログラミング
プログラミング 文字列から文字を取り出す。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Ruby比較) 文字列中の指定された位置から文字を取り出す処理。文字列を扱う上での基本であり、演習問題などで定番になっています。 今回は、標準入力された文字列と先頭から〇番目を指定する数値を使い、文字列の指定された場所から文字を1つ取り出す処理について、C... 2020.05.16 プログラミング
プログラミング 階乗と順列、組合せ。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Ruby比較) n * (n - 1) * (n - 2) * … 2 * 1と整数nから1になるまで1づつ減らした数値を全て掛け合わせたものがnの階乗(n!)です。nの階乗はfor文、while文などの繰り返し処理を使って1~nまで掛け合わせて求められる... 2020.05.15 プログラミング
プログラミング 約数を求める処理。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Ruby比較) 標準入力からの整数nの全ての約数を求めて配列に格納する処理について、C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Rubyの6言語でコードを書きました。 for文で繰り返しながら、整数nを1~n/2(端数切捨て)の整数iで割... 2020.05.14 プログラミング
プログラミング 配列(リスト)の全要素の合計。(C#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Ruby比較) 配列(リスト)に格納された数値の合計を求めて出力する処理は、演習問題の定番の1つになっているなど、頻繁に目にする処理の1つです。 今回は、標準入力からの半角空白区切りのデータを数値に変換して配列(リスト)に格納し、この配列(リスト)に格納さ... 2020.05.13 プログラミング