宝箱開封

宝箱開封

釣りの宝箱(Light)開封結果(2015年12月)。大そり(クリスマス)などが出ました。[ECO・宝箱開封結果]

2015年も最後の12月イベント期間。毎年の12月イベント期間中にはアニバーサリーイベントが開催され、これまでの12月イベント期間中には、通年イベントの締めくくりとなる話を消火したり、想い出星集めなどをしてました。しかしながら、今年はこれら...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)開封結果(2015年11月) さらたんは包帯姿ですが、ヤンデレではありません(笑)[ECO・宝箱開封]

今月は「ルゥと食材の山とフルコース」 イベントで必要になるアイテム集めをする傍ら、ECOから離れるときはカーマインで釣り放置をしてました。そのこともあって、11/26のアプデまでに釣りの宝箱(Light)を前月からの繰り越し分を含めて1,0...
宝箱開封

「ルゥと食材の山とフルコース」でもらった箱の開封結果。カッカラン以外めぼしいものが出なかった[ECO・宝箱開封]

10/22~11/12まで開催された「ルゥと食材の山とフルコース」のイベントで、「ルゥのドキドキBOX」 を50箱、「ロウゲツの気まぐれBOX」 を94箱確保することができました。目標としていた100箱にはどちらも足りませんでした。 これら...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)開封結果(2015年10月)今回はトップデザイナーズシャツ&パンツなどが出ました。[ECO・宝箱開封]

今月はカナデのメイガスハートを受け取るイベントを済ませた以外は、相変わらずカーマインのオアシスで釣り放置して、釣りの宝箱(Light)集めをしていました。通年イベントのタイニーカンパニーも6月あたりから手付かずになっています。 そして、今月...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)開封結果(2015年9月)今月は黒電話やミッドナイトイルミネーションが次々と![ECO・宝箱開封]

今月は大型アプデ記念として経験値が1.5倍になるキャンペーンが開催されていましたが、完全にスルーして、相変わらずカーマインのオアシスで釣り糸を垂れたまま放置状態にしてました。今年に入ってからは、釣りの宝箱(Light)をひたすら釣り上げるこ...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)開封結果(2015年8月)今月はおすすめラインナップアイテムの出現率が良すぎる![ECO・宝箱開封]

今月は、ウルのイベント「ウルと4つの花とこんぺいとう」で必要になるこんぺいとう集めをしていたとき以外、相変わらずカーマインのオアシスで釣り糸を垂れてました。カーマインのオアシスで釣れた「釣りの宝箱(Light)」が1,000個以上になったの...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)開封結果(2015年7月)今月はスイカ玉が出まくり[ECO・宝箱開封]

今月はイリスカード強化祭の開催期間中に装備の穴あけをやっていた以外は、カーマインのオアシスで相変わらず釣り放置を続けていました。釣り放置を続けているうちに、今月も釣りの宝箱を1,000個以上確保できたので、そのうちの1,000個について開封...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)開封結果(2015年6月) 奏者のドレスなどおすすめラインナップアイテムが6種類全て出ました

他のアプリを回ったり、身の回りのことがなかなか片付かないこともあって、ECOの方は今月も相変わらず他の活動をほとんどしないで、カーマインのオアシスで釣り糸を垂らして放置してました。ダンジョンなどを攻略するにあたって、前もって物資を十分に確保...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)の開封結果(2015年5月)ナイトの騎馬やクィーンのティアラなどが出ました

各種のスマホアプリ(パズドラ、白猫など)をを巡回していたり、身の回りの片付けに追われていたこともあり、今回のイベント期間もほとんど活動らしいことはしないで、カーマインのオアシスで釣り糸を垂らしているだけで終わってしまいました。カーマインのオ...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)の開封結果(2015年4月)すずらんランプやお花見セットなどが出ました

今回のイベント期間中は、他のアプリを巡回したり、リアルで山積みになっていることを片付けていたので、ECOの方はほとんどカーマインのオアシスで釣り放置状態でした。今回のイベント期間中も釣りの宝箱(Light)を1,000個確保できたので、これ...