進化・覚醒・スキルLv

進化・覚醒・スキルLv

ECO・スーパータイニー・アルマの「チャンジ・ザ・ワールド」のスキルレベル最大を達成[パズドラ]

11/22~24に出現したECOコラボダンジョンで、ECO・ベビータイニー、ECO・タイニーを十数体確保することができました。そして、ダウンロード数3200万記念のイベントでスキルレベルアップ発生確率2倍の効果が付くことになったので、ベース...
進化・覚醒・スキルLv

黄金の番人が出たので、聖煌天の麒麟・サクヤに究極進化できました[パズドラ]

友情ガチャのポイントが溢れそうになっていたので10連続で引いたところ、レア進化素材の「黄金の番人」が出てきました。しかも2体も! 以前のゴッドフェスで麒麟の化身・サクヤをゲットし、1段階進化させて極光の麒麟・サクヤになってます。しかしながら...
進化・覚醒・スキルLv

進化済ダークレディを合成して、断罪の冥府神・ペルセポネのスキルレベルが最大に[パズドラ]

先日出現したアンケートダンジョン6とアンケートダンジョン8で確保できたダークレディの合計は21体でした。 今回確保したダークレディのうち、アンケートダンジョン6でドロップする方は進化前でスキルを持っていないため、スキルレベル上げに使うにはレ...
進化・覚醒・スキルLv

アンケートダンジョン8で初めてのSランク達成[パズドラ]

11/8~11/9の2日間に渡って出現していたアンケートダンジョン8では進化後のダークレディがドロップすることから、スタミナに余裕ある限り入場を繰り返してダークレディ集めに力を入れてました。 今回は水闇ヴァンパイアデュークのような強力なリー...
進化・覚醒・スキルLv

聖獣龍・エンジェリオンに続き、道化龍・ドラウンジョーカーもスキルマ達成[パズドラ]

アンケートダンジョン5の次は、ピエドラなどがドロップするアンケートダンジョン6が2日間に渡って出現しました。 道化龍・ドラウンジョーカーの「防御態勢・闇」のスキルレベルがまだ最大になっていなかったので、この2日間は「防御態勢・闇」のスキルレ...
進化・覚醒・スキルLv

ECOの9thアニバーサリー記念で、ECO・ダンプティ・アルマに究極進化が来るか?[パズドラ]

2005/12/9に正式サービスが開始されたECO(エミル・クロニクル・オンライン)は、来月で9周年を迎えます。これによって、今月末から来月にかけてECOのゲーム内で9thアニバーサリーイベントが開催されるとともに、9thアニバーサリーソン...
進化・覚醒・スキルLv

11/1~2のアンケートダンジョン5で、バーンフェニックスナイト・ホムラがスキルマ[パズドラ]

11/1と11/2の2日間に渡って、炎の魔剣士がドロップするアンケートダンジョン5が出現していました。 以前のアンケートダンジョンでゲットした炎の魔剣士は、究極進化まで済ませてバーンフェニックスナイト・ホムラになっているとともに、「ドロップ...
進化・覚醒・スキルLv

「ドロップ強化」の覚醒スキルがパワーアップ 強化ドロップを消した場合にさらに攻撃力が上がるように[パズドラ]

「○ドロップ強化」の覚醒スキルは魔剣士系などのモンスターが持っています。この「○ドロップ強化」の覚醒スキルを持ったモンスターがチームにいると、ドロップが補充される際に、対象となっている属性のドロップについては、一定確率で+付きの強化されたド...
進化・覚醒・スキルLv

レアガチャのラインナップ変更で、回復タイプの女の子モンスターは伝説龍・天空龍通いでのゲットが中心に[パズドラ]

10/24の12:00にレアガチャのラインナップ変更が実施されたことが、パズドラの運営から発表されてました。 今度のレアガチャのラインナップ変更内容は、騎士系モンスターが新規追加されるとともに、回復タイプの女の子モンスター(ナーガ、マーメイ...
進化・覚醒・スキルLv

進化素材が揃ったので、5属性全部の天空龍を究極進化。次はスキルレベル上げです。

「天空龍の領域」ダンジョンでゲットした天空龍について、5属性全部について覚醒スキルを2つづつ身につけさせるところまで済んだので、究極進化の段階になってました。 天空龍を究極進化させるのにドラゴンフルーツが必要になりますが、ドラゴンフルーツは...