進化・覚醒・スキルLv みるるんじゃなかった、ミルちゃんの育てが終わった。[パズドラ] 以前、「ミル降臨!」(絶地獄級)をソロでノーコンしたときに、龍契士・ミルもゲットできました。ミルをゲットしてからも、スキル上げのために、「ミル降臨!」(絶地獄級)の周回を続けてました。それから、降臨チャレンジやチャレンジダンジョンの報酬を利... 2017.03.29 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv アテナの「アイギスの煌き」のスキルレベルが最大に![パズドラ] アテナの「アイギスの煌き」のスキル上げをするために、スペシャルダンジョンにアテナ降臨!が出現したときには、優先してアテナ降臨!通いを繰り返してました。 昨年の9月頃に初めてアテナ降臨!をノーコンでクリアできましたが、その頃よりも手持ちのモン... 2016.01.30 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 5属性全てのキング○○りんのスキル最大達成!3倍エンハンスが使いやすく。[パズドラ] りん系モンスターの第3段階の「キング○○りん」は、指定されたタイプの攻撃力を1ターン限定で3倍にするエンハンススキルを持っています。PTに「キング○○りん」を入れてこの3倍エンハンスを使用可能にしていれば、ボス戦などで一気に勝負を付けること... 2015.12.16 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 「ポリンの塔」でスキル上げ用の素材集め。光ヴァルキリーなどのスキルマ達成![パズドラ] 「ポリンの塔」でSランクを達成した後は、手持ちモンスターのスキル上げのために、引き続き「ポリンの塔」(超級)に通ってました。 手持ちのモンスターのうち、薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー、皇狼英雄・イグニスクーフーリン、蒼覇王・カイゼルジークフ... 2015.10.31 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 5属性全ての機械龍のスキルマ(スキルレベル最大)を達成![パズドラ] 昨年の11月頃に「機械龍の巨大基地」の全フロアをクリアしましたが、その後も御三家ドラゴンや機械龍のスキル上げ用の素材集めのために、他のダンジョンを回る予定が無いときは「機械龍の巨大基地」通いを繰り返してました。特に機械龍はドロップを+付に強... 2015.10.23 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 急ピッチで育てて聖都の守護神・アテナまで究極進化!レベルも最大&+297も付けました。[パズドラ] 少し前に「アテナ降臨!」をノーコンクリアしてアテナをゲットしましたが、できる限り早く伝説の大地で戦えるように、最優先で育ててました。 まずは、超ゴルドラダンジョンが出現したときは、思い切って魔法石を投入してスタミナを回復させながら、ダンジョ... 2015.10.09 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 氷塊龍・デプスプレシオスのスキルが最大に!これで、御三家ドラゴンが3属性ともスキルマ達成です。[パズドラ] 他のダンジョンに用事が無いときは、機械龍や御三家ドラゴンのスキルを上げるための素材を集めるために、「機械龍の巨大基地」通いを繰り返しています。「機械龍の巨大基地」の水フロア(氷砕の蹄)に繰り返し通っているうちに、水属性の進化済みキマイラ(デ... 2015.09.11 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 早速、ヨルズを育てて進化。次はスキル上げ。[パズドラ] 昨日のヨルズ降臨!ダンジョンで、ようやくヨルズをゲットすることができました。ヨルズは神タイプの攻撃力を常時3倍にするリーダースキルを持っているので、リーダーにすることで神タイプ(特に木属性中心)の火力を確保することが可能になります。 スペシ... 2015.09.10 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 第5の使徒・戦闘形態の投入で、クイックヒールのスキルレベル最大を達成![パズドラ] エヴァコラボでドロップする第5の使徒・戦闘形態(進化済の第5の使徒)は、クイックヒールのスキルを持っているので、同じスキルを持つイシス(覚醒イシス以外の上位の進化段階を含む)のスキル上げに使えます。 イシス(現時点で、聖海神・イシスまで進化... 2015.08.30 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 大花龍・ガイアブラキオスから、猛花龍・ハウルブラキオス(木火ブラキオス)に究極進化替え[パズドラ] 木属性の御三家ドラゴンを☆6に究極進化させる場合、従来は大花龍・ガイアブラキオス(木木ブラキオス)に限られてましたが、2015/2/23に実施されたv7.7アップデートで御三家ドラゴンの究極進化パターンが追加されたことにより、新たに猛花龍・... 2015.08.28 進化・覚醒・スキルLv