キャンペーンその他 パズドラWでも土日は金策デー[パズドラ] 金策ステージ「たまベガス!」に入れるようになってから、スタミナが溜まるたびに、回復ドロップに変換するスキルを出やすくするアバたまを身に付けて「たまベガス!」に通ってます。そして、メダルが500k以上になったら、50,000ガチャを10連続で... 2014.08.03 キャンペーンその他
キャンペーンその他 金策ステージ「たまベガス!」に入り浸り[パズドラ] パズドラ本編と並行しながら、新しく実装されたパズドラWを少しづつ進めています。 7番目のエリア「さんさん海岸」で星を4つ集めて次のエリア進めるようになったところで、スペシャルステージ「たまベガス!」に入れるようになりました。 この「たまベ... 2014.08.01 キャンペーンその他
キャンペーンその他 新しく実装されたパズドラWを試しました[パズドラ] 7/29に行われた7.0.0へのアップデートで、今春登場すると言われながらも色々あって延期されていたパズドラWがようやく実装されました。パズドラWの公式サイト パズドラWが実装されたことにより、タイトル画面が次のようになりました。 上半分が... 2014.07.30 キャンペーンその他
キャンペーンその他 今回のECOコラボダンジョンはダンプティ狙い[パズドラ] 7/24にECOでペットシステムなどがリニューアルされる大型アプデが実施されましたが、その関係もあって、7/24~7/26の3日間スペシャルダンジョンにECOコラボダンジョンが出現してました。 タイニーについては、前回までのECOコラボダン... 2014.07.28 キャンペーンその他
キャンペーンその他 闇属性の妖精さん(ブラックフェアリー)にモテなかった…[パズドラ] 新しく出現したアンケートダンジョン9では、闇属性の妖精さんである「ブラックフェアリー」と、光属性の海賊の「ゴールドパイレーツ」がドロップします。「ブラックフェアリー」の段階ではリーダースキルもスキルは持っていないですが、進化して「闇の精・カ... 2014.07.26 キャンペーンその他
キャンペーンその他 ゴッドフェスで冥府神・ペルセポネが出ました!覚醒スキルを身につけさせて、そのまま究極進化! [パズドラ] ぐんまけんコラボダンジョンに通ってだるま集めをやってましたが、魔法石を投入する前に、ベースの超・ぐんまけんに覚醒スキルを全て覚えさせるのに必要な分が揃いました。 だるま集めで魔法石を使うことがなかったので、久しぶりにゴッドフェス(開催期間7... 2014.07.17 キャンペーンその他
キャンペーンその他 ドラゴンボールの次は聖闘士星矢とのコラボ 「ペガサス流星拳」などが懐かしい [パズドラ] ドラゴンボールコラボの次は、聖闘士星矢コラボです。懐かしいアニメとのコラボが連続です。 聖闘士星矢といえば、ペガサス流星拳のような必殺技、そして、神殿の柱を吹き飛ばしながら戦うようなド派手なアクションを思い出します。 もっとも、聖闘士星矢は... 2014.06.28 キャンペーンその他
キャンペーンその他 魔法石が100個まで貯まりました。ここまでまだ無課金です。[パズドラ] 「○○万ダウンロード数達成記念」などのキャンペーン期間中にログインしたり、各種ダンジョンを初クリアすれば運営から魔法石がもらえますが、このようにして運営からもらった魔法石を地道に貯め続けたところ、魔法石のストックが100個まで到達していまし... 2014.06.24 キャンペーンその他
キャンペーンその他 モンスターBOXを最大(2014年6月時点)の1,100まで拡張 5/26のv6.5アップデートでモンスターBOXを拡張できる最大が1,100になったので、ログインや記念ダンジョン(カリン塔)でもらった魔法石を投入することでモンスターBOXを少しづつ拡張してました。 そして、魔法石の投入を続けているうちに... 2014.06.15 キャンペーンその他
キャンペーンその他 ドラゴンボールとのコラボ カリン塔やナメック星が懐かしいです[パズドラ] 私が幼少の頃は週間少年ジャンプ系のバトルアクションモノのコミック・アニメに夢中になっていました。中でもドラゴンボールシリーズは思い切りのめりこんでいて、ファミコン・スーパーファミコン用のゲームソフトを始めとして、いくつかの関連商品も買ってい... 2014.06.06 キャンペーンその他