IT関係

プログラミング

Rubyで美少女アイドルを育てます。ピギィ?[プログラミング]

Rubyについて、Paizaのレベルアップ問題集のCランクまでの問題を一通り終わらせました。そして、さらに演習で場慣れするために、今度はPaizaのサイトにあるゲームアプリを回ることにします。 まずは、私がPaizaの存在を知ることになった...
プログラミング

Cランクプログラマー(Paiza基準)にランクアップ。使用言語はRuby。

ここ数日、プログラミングの演習問題(Paizaのレベルアップ問題集)をRubyで少しづつ解いてました。 Dランクの演習問題とスキルチェック問題が(現在出ている分について)終わってからは、少し難易度が上がったCランクの演習問題に取りかかってい...
プログラミング

Rubyでポーカーの役判定プログラムを書いてみました。[プログラミング]

文字列内の文字や単語の数をカウントする処理を使ってポーカーの役判定ができるかも?と思ったことから、Rubyでポーカーの役判定プログラムを書いてみました。#ポーカーの役判定#カードをスートと数字に分けて配列に入れるstr = "S1 H8 D...
プログラミング

Cランクでは、文字列中の文字や単語を数える処理が登場。[プログラミング]

PaizaのDランクの演習問題とスキルチェック問題について、現在出ている分が全て片付きました。そして、今度はCランクのスキルチェック通過を目指して、少し前ぐらいからCランクの演習問題を少しづつ解き始めています。 いくつかCランクの演習問題を...
プログラミング

Paizaで演習。スキルチェックのDランクをゲット。[プログラミング]

PaizaのDランク演習問題を解いていく。 プログラミングの上達には、数多く演習問題をこなして慣れていくことが一番なのかもしれない。「コードガールこれくしょん」を置いているPaizaのサイトには、無料で可能な演習問題が多数揃っています。 P...
プログラミング

「コードガールコレクション」でJavascriptとRubyを学ぶ。[プログラミング]

progateの無料レッスンが一通り片付いたので、他にプログラミングを学べるネットサービスが無いか探して回ったところ、 「コードガールコレクション」という美少女キャラが登場する萌え系のWebアプリを偶然発見!「コードガールコレクション」の公...
プログラミング

2次方程式の実数解を求めるプログラムなど。[Javascript]

少し前にプログラミング学習サイト「progate」の無料レッスン部分を一通り済ませたことで、プログラミングの初歩部分(変数の扱い、条件分岐、繰り返しぐらいまで)をある程度把握できました。 最近は、プログラミングに慣れることも兼ねて、prog...
IT系の各種記事

アフィリエイト広告の貼り替え労力が大幅に激減。[Post Snippets]

Wordpressには、Post Snippetsというプラグインがあります。 Post Snippetsを使うと、文章やHTMLタグをショートコード化することができます。そして、ショートコード化することにより、プラグインの管理画面で内容を...
プログラミング

無料でプログラミング言語をつまみ食い[progate]

ネットを巡回していたら、プログラミング学習サイト「progate」(プロゲート)を偶然発見。  progateでは、HTML&CSS、Javascript、Rubyなど各種のプログラミング言語を学ぶことが可能で、それぞれのプログラミング言語...
IT系の各種記事

EDで重要ファイルを暗号化。他人に見られたくないECOの思い出も暗号化でひと安心。

ECO(他のオンラインゲームについても同様ですが)の活動を続けていると、スクリーンショット(以下SS)やチャットログ、スーパープレイ(最短ボス討伐etc.)や参加したイベントを記録した動画などの「活動の足あと」とも言えるようなファイルが増え...