ECOの思い出

宝箱開封

釣りの宝箱(Light)の開封結果(2015年3月)今月はラブリーフリルトップス♀などが出ました

ECOから離れるときは、ECO LightGGで起動して釣り放置することを今月も続けています。そして、3月イベントの期間中も、「釣りの宝箱(Light)」を1,000個以上釣り上げることができました。季節イベントが入れ替わるアプデの直前にな...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)の開封結果(2015年2月) フリルセーラー♀やプリンセスベッドも出てくれました!

今年に入ってからは、マシンパワーの有効活用のためにも。ECOから離れるときは釣り放置するようにしています。「釣りの宝箱(Light)」とオアシスローブの材料を集めるために、前月に引き続いて今月もカーマインのオアシスで釣り放置を続けていました...
宝箱開封

釣りの宝箱(Light)の開封結果(2015年1月)。除夜の鐘や巴の眼帯が出ました

今月末のアプデで釣りの宝箱(Light)から出るアイテムのラインナップが変更されるので、その前に釣り上げた釣りの宝箱(Light)のうち1,000個分を開封しました。余った分は次回に繰り越して、2月イベントで釣り上げた分と合わせて開封するこ...
活動日記

今月はほとんどカーマインのオアシスで釣り放置でした

1月末のアプデが近くなってきたので、今年の通年イベント「タイニーかんぱにー」その他のイベントを追い込みで消化していました。そして、「タイニーかんぱにー」については、何とか全キャラ分終わらせることができました。「タイニーかんぱにー」が片付いた...
活動日記

フィーバータイムを利用してパートナー育成 転生前ならベース110まであっという間

1/9~1/13の間、特定の時間帯限定でもらえる経験値/職業経験値が1.5~3倍になるフィーバータイムが開催されてました。 まだ無限回廊(中層・下層)に行くための準備が整っていないため、今回のフィーバータイムもカーマインDD1階もしくはサウ...
活動日記

マシンパワーの有効活用のために、ECO LightGGで釣り放置

古いパソコンを使っていたときはマシンパワーの関係から、ECOを起動する場合はなるべく他のアプリケーションを閉じる必要がありました。他のアプリケーションとECOを並行して動かそうとすると、マシンの処理に余裕がなくなるために、両者のソフトの動き...
活動日記

新年明けましておめでとうございます。今年こそ無限回廊(中層・下層)へ

少し遅れてしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。このブログを訪問していただり、Twitterでフォローしていただいたみなさん、旧年中は色々とお世話になりました。そして、今年もよろしくお願いします。今回の新年はアルティと一緒にタ...
季節イベント・通年イベント

長かった2014年の通年イベントも最終話 御魂・アルティをお迎えできました

12月ということで、長かった通年の御魂イベントも今回で最終回になります。12月の御魂イベントは11月の話とひとまとめになっていることもあり、11月分のを済ませていないキャラについては、12月分の話に入る前に11月分の話から進めることになりま...
イリスカード・武具強化

アルティと御魂・ヒスイのR4カードを確保[ECO・イリスカード]

12/4~12/11の間、イリスカードのカードアセンブルの成功率&イリスカードを入れるためのスロットの穴あけ成功率が多少(?)アップするイリスカード強化祭が開催されてました。 これまでのイリスカード強化祭で8穴武器・服、5穴胸アクセをだいぶ...
イリスカード・武具強化

9thアニバイリスカードの出現状況 [ECO・イリスカード]

11月末のアップデートで、9thアニバイリスカードが実装されました。イリスカードのアセンブルの前にブランクイリスカードを9thアニバイリスカードに交換する作業をしてましたが、ついでなので9thアニバイリスカードの出現状況を調べてみました。今...