ECOの思い出

サービス終了に向けて

みんなの想いの力が集まって、神器が完成![ECOサービス終了]

「更なる頂きを目指す存在」を倒して、武神たちから110武器のコピーを受け取ったので、次はドミニオンドラゴンに相談に行きます。 なお、DEMについては、転生イベントが無いこともあって、「更なる頂きを目指す存在」との戦闘はありません。「更なる頂...
サービス終了に向けて

神器イベントを開始。「更なる頂きを目指す存在」 戦で、タイニーゼロ・アルマが活躍。[ECO]

ECOのサービス終了まで、残り1ヵ月半程度。 5/15にECOのサービス終了が発表されましたが、メインストーリーやアナザークロニクルなどのイベントを消化していたり、パートナーを育成したりしているうちに、あっという間に2ヶ月経過してしまいまし...
サービス終了に向けて

駆け込みで飛空城が完成。短い期間ですが「おんな城主」やります。[ECOサービス終了]

2010/12/16に、リング向けコンテンツとして、飛空城が実装されました。リング版の飛空庭といったところで、リングメンバーみんなで家具などを持ち寄って飾ったりできます。それから、お店やファーム、釣堀といった飛空城専用の施設を置いて、往来す...
サービス終了に向けて

デュアルジョブを習得!さらたんでわてたんになりました。[ECOサービス終了]

Saga18の大型アップデート第二弾「二重の秘術」で実装された、デュアルジョブシステム。3次110まで到達したキャラクターは、専用のイベントを経て、メインのジョブとは別に、もう1つのジョブを習得できるようになります。デュアルジョブについて(...
サービス終了に向けて

110武器イベント調整により、DEMドラゴン戦の難易度が大幅に低下。[ECOサービス終了]

2017/3/23のアップデートで、99武器、110武器が入手しやすくなるように修正が行われ、それに伴って、手加減エミルドラゴン、DEMドラゴンが従来よりも倒しやすいように、強さが調整されました。 DEMドラゴンについては、2012年の防御...
サービス終了に向けて

最終話「星の守護者たち」。ECO最後の通年イベント。[ECOサービス終了]

今年の通年イベント「星を守る者」の最終話「星の守護者たち」。5/15にECOのサービスの終了が決定したことで、ECO最後の通年イベントでもあります。 まずは、入場して、ウルゥ様の祭壇へ。これまでの「星を守る者」の各話を担当したキャラクター(...
サービス終了に向けて

Shoppoint販売終了。駆け込みでチャージして、フロールをお迎え。[ECOサービス終了]

ECO(エミル・クロニクル・オンライン)のサービス終了に伴って、5/31の10:00をもって、課金アイテムを購入する上で必要になるShoppiontの販売が終了しました。サービス終了に伴う対応について(ECO公式)買い置きしていたwebmo...
サービス終了に向けて

最後の大型アップデート「決戦~つなぐ想い~」。経験値10倍は6月末から。[ECOサービス終了]

ECO(エミル・クロニクル・オンライン)の最後の大型アップデートが、5/25に実施されました。この最後の大型アップデート名は、「決戦~つなぐ想い~」です。5月25日(木)のアップデート内容について この最後の大型アップデートにより、最後のメ...
サービス終了に向けて

終末を目の前にして倉庫の肥やしにするのも仕方ないので、思い切って紹介状を使用。[ECOサービス終了]

ECOのサービス終了が発表されてからと言うもの、ECOの世界は上へ下への大騒ぎになってます。運営継続を求めるようなデモが、ゲーム内で起きたりもしています。ECO内の資産を他の世界に持っていけるわけではないので、あちこちの露店でアイテムの投売...
サービス終了に向けて

ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了]

PC用オンラインゲーム市場の衰退もあって、12年続いたECOのサービスが、2017/8/31をもって終了することが、ECOの公式から発表されました。 ECOのサービス終了が発表されましたが、一部のユーザーの中から、何らかの形でECOの文化を...