moefeather

イリスカード・武具強化

属性服作成するときの参考までに[ECO・イリスカード]

PCのHDDの中身の片づけをしていると、昨年6月に開催された第5回Anemoneに参加したときに書いたメモがでてきました。その内容は、ブランクイリスカードを6thアニバイリスカードに交換する場合の、カードの出現割合について調べたものでした。...
季節イベント・通年イベント

今年もハリセンの季節がやってきた

5月といえば、削れない武器の1つである「ハリセン」作りのイベントがあります。  5月のハリセン作りのイベントは、ファーイーストの学校で授業を受ければ、1キャラにつき1つ材料の「ひのきの柄」を必ずもらうことができ、これを使ってハリセンを作るこ...
イリスカード・武具強化

とりあえず6強化まで[ECO・武具強化]

昨日のメンテ明けから、来週のメンテ前までの一週間(5/2~5/9)は武具強化の成功率が若干上昇する武具強化祭が開催されています。 今回は何を強化しようか考えていたら、未強化のウィッカタリスマンがありました。もちろん露店で買ったものです。現時...
IT系の各種記事

EDで重要ファイルを暗号化。他人に見られたくないECOの思い出も暗号化でひと安心。

ECO(他のオンラインゲームについても同様ですが)の活動を続けていると、スクリーンショット(以下SS)やチャットログ、スーパープレイ(最短ボス討伐etc.)や参加したイベントを記録した動画などの「活動の足あと」とも言えるようなファイルが増え...
季節イベント・通年イベント

海に入れないから空賊に

アプデの後、ECOのブラウザ起動とか試していたりして少し遅くなりましたが、忘れないうちにということで、通年のロアイベントの消化をなんとか全キャラ分済ませてきました。 今回のロアは海賊のようです。そういえば、2年前の守護魔イベントも5月は海賊...
ECO LightGG

ECO LightGGは重かった

今回のアプデでECOがブラウザからも動かせるようになりました。IEだけでなく、Firefoxからも起動OKでした。 しかしながら、起動はできたものの、ロードに時間がかかって(1~2分待たされる)ゲーム画面になかなか変わらなかったり、やっとの...
Anemone関係検証

強化されたプラントエッジで氷結・サウスDD狩り

先日のアプデでふぁーふぁーの3次50スキルのプラントエッジが上方修正されたことについて以前触れましたが、今回はこの強化されたプラントエッジを駆使して、ふぁーふぁー(3次102/50)1キャラで氷結DDやサウスDDで狩れるか試してみました。 ...
季節イベント・通年イベント

最後はネコマタたちとのお花見で〆

ロアイベントは済ませたし(報告漏れがないかもチェック)、さくらもち集めも終わったので、次は何に取りかかろうか…。「消えたさくさもち」イベントは昨年もやったので報酬の髪飾り(頭のせメジロ)が倉庫にいくつかあり、今年もやったら倉庫のスペースが痛...
活動日記

ひんやりとした氷の世界

Saga15のメインストーリーのために、ノーザン地下に行ってきました。 ノーザン地下は昨年の春頃に実装されましたが、振り返ってみたら1回しか行ったことがなかったです。確かDEF修正の直前ぐらいに、3次職用のスキルポイント回収と駆け込みでアス...
季節イベント・通年イベント

ハートフルボゥをおもちゃの鉄砲に持ち替えて

バステトロアのイベントが全キャラ分終わってからは、リアルで山積していることを片付けていたため、しばらくインしない(もしくはインしても釣りで放置)続いていましたが、ひと息ついたのでインして今月の残りの季節イベントの消化をしてました。 4月とい...