進化・覚醒・スキルLv 黄金の番人が出たので、聖煌天の麒麟・サクヤに究極進化できました[パズドラ] 友情ガチャのポイントが溢れそうになっていたので10連続で引いたところ、レア進化素材の「黄金の番人」が出てきました。しかも2体も! 以前のゴッドフェスで麒麟の化身・サクヤをゲットし、1段階進化させて極光の麒麟・サクヤになってます。しかしながら... 2014.11.30 進化・覚醒・スキルLv
コラボダンジョン攻略 ECOコラボダンジョンの天国フロアをノーコンクリア[パズドラ] 11/23にECO祭が開催された関係もあって、11/22~11/24の3日間に渡ってECOコラボダンジョンが出現しました。しかも今回のECOコラボダンジョンは、3日間の出現期間全体でドロップ2倍の効果が付いてました。 ECOコラボダンジョン... 2014.11.28 コラボダンジョン攻略
テクニカルダンジョン攻略 「機械龍の巨大基地」の全フロアをノーコンクリア&5属性全ての機械龍に覚醒スキルを身につけさせました[パズドラ] 追加実装されたダンジョンの「伝説龍の足跡」と「天空龍の軌跡」が片付いたので、その後はキャンペーンコラボのダンジョンに入場する傍らで、テクニカルダンジョンの「機械龍の巨大基地」を少しづつ進めてました。「機械龍の巨大基地」については、最初の火属... 2014.11.25 テクニカルダンジョン攻略
進化・覚醒・スキルLv 進化済ダークレディを合成して、断罪の冥府神・ペルセポネのスキルレベルが最大に[パズドラ] 先日出現したアンケートダンジョン6とアンケートダンジョン8で確保できたダークレディの合計は21体でした。 今回確保したダークレディのうち、アンケートダンジョン6でドロップする方は進化前でスキルを持っていないため、スキルレベル上げに使うにはレ... 2014.11.21 進化・覚醒・スキルLv
スペシャルダンジョン攻略 紅の華龍・バルバドスをゲット[パズドラ] スペシャルダンジョンを確認したら、「紅の華龍」ダンジョンが出現していたので入場してみました。 チーム編成は水闇ヴァンパイアデュークをリーダーにした闇・悪魔チームです。この「紅の華龍」ダンジョンは天空龍ダンジョンと同様な回復ドロップが出現しな... 2014.11.14 スペシャルダンジョン攻略
進化・覚醒・スキルLv アンケートダンジョン8で初めてのSランク達成[パズドラ] 11/8~11/9の2日間に渡って出現していたアンケートダンジョン8では進化後のダークレディがドロップすることから、スタミナに余裕ある限り入場を繰り返してダークレディ集めに力を入れてました。 今回は水闇ヴァンパイアデュークのような強力なリー... 2014.11.11 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 聖獣龍・エンジェリオンに続き、道化龍・ドラウンジョーカーもスキルマ達成[パズドラ] アンケートダンジョン5の次は、ピエドラなどがドロップするアンケートダンジョン6が2日間に渡って出現しました。 道化龍・ドラウンジョーカーの「防御態勢・闇」のスキルレベルがまだ最大になっていなかったので、この2日間は「防御態勢・闇」のスキルレ... 2014.11.06 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv ECOの9thアニバーサリー記念で、ECO・ダンプティ・アルマに究極進化が来るか?[パズドラ] 2005/12/9に正式サービスが開始されたECO(エミル・クロニクル・オンライン)は、来月で9周年を迎えます。これによって、今月末から来月にかけてECOのゲーム内で9thアニバーサリーイベントが開催されるとともに、9thアニバーサリーソン... 2014.11.04 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 11/1~2のアンケートダンジョン5で、バーンフェニックスナイト・ホムラがスキルマ[パズドラ] 11/1と11/2の2日間に渡って、炎の魔剣士がドロップするアンケートダンジョン5が出現していました。 以前のアンケートダンジョンでゲットした炎の魔剣士は、究極進化まで済ませてバーンフェニックスナイト・ホムラになっているとともに、「ドロップ... 2014.11.03 進化・覚醒・スキルLv
進化・覚醒・スキルLv 「ドロップ強化」の覚醒スキルがパワーアップ 強化ドロップを消した場合にさらに攻撃力が上がるように[パズドラ] 「○ドロップ強化」の覚醒スキルは魔剣士系などのモンスターが持っています。この「○ドロップ強化」の覚醒スキルを持ったモンスターがチームにいると、ドロップが補充される際に、対象となっている属性のドロップについては、一定確率で+付きの強化されたド... 2014.11.01 進化・覚醒・スキルLv