イリスカード・武具強化 イリスカードを揃えるために金インスで稼ぐ![ECO・イリスカード] 今年は無限回廊の中・下層に行って活動できるようになることを目標にしています。といっても、今のところはまだまだ準備段階で、実際に無限回廊の中・下層に足を踏み入れる目処が立っていないのが現状です。 無限回廊中・下層に向けた準備ですが、昨年のイリ... 2014.01.29 イリスカード・武具強化
進化・覚醒・スキルLv エキドナの究極進化が開放 [パズドラ] エキドナは敵モンスターの攻撃を先送りする「威嚇」スキルを持っていることから、チームから外せないモンスターの1つとなています。エキドナをチームに入れられるようになってから、ダンジョン攻略の難易度がかなり下がり、以前よりも安定してクリアできるよ... 2014.01.25 進化・覚醒・スキルLv
イベントダンジョン攻略 リーフバインドがヤッカイな「水の歴龍」ダンジョン[パズドラ] 昨年の12月に出現した「火の歴龍」ダンジョンに続いて、今度は「水の歴龍」ダンジョンが出現しました。 前回の「火の歴龍」ダンジョンでは、「上級」フロアでゲーム開始時にもらえる3色ドラゴンのうち火属性の「ティラン」をゲットできました。今度の「水... 2014.01.25 イベントダンジョン攻略
コラボダンジョン攻略 高岡市キャンペーンの「超級」をクリア [パズドラ] 17日に起動してスペシャルダンジョンのチェックをしたところ、高岡市キャンペーンのダンジョンが久しぶりに出現してました。以前、高岡市キャンペーンダンジョンに入場したことがありますが、その当時は「上級」までクリアできました。高岡市キャンペーンダ... 2014.01.22 コラボダンジョン攻略
キャンペーンその他 魔王・ヴァンパイアロードに進化! 山積していた(究極)進化が一段落です[パズドラ] 上級の進化用素材をゲットできる曜日限定のダンジョンに毎日(土・日・月は除く)のように通い続けていましたが、進化用の素材が揃ったことで、これまで最大Lvで進化待ちになっていたヴァンパイアロードとフェンリルナイト、ダークドラゴンナイトをそれぞれ... 2014.01.15 キャンペーンその他
季節イベント・通年イベント ムツキ再び! 今年は守護魔がイベントの案内役らしいです 昨年は通年イベントがアルマモンスターとロアの話だったこともあって、守護魔は存在をすっかり忘れてしまいがちでしたが、今年はイベントに再び守護魔が顔を出すようになりました。これまでジェントルタイニーが担当していた季節イベントの案内役を今年は各月... 2014.01.14 季節イベント・通年イベント
季節イベント・通年イベント フォーチュンクッキーでなくて、フォーチュンキャンディー 1月ということでECOの世界でも初詣に行ってきました。 毎年の1月には、東西南北のアクロニア平原の各1ヶ所と、鬼の寝床岩、ノーザリン岬 (ノーザン国境)の計6箇所に神社が出現します。なお、鬼の寝床岩はサウス領内にあるため、許可証を提出して国... 2014.01.09 季節イベント・通年イベント
進化・覚醒・スキルLv 究極進化によって、モーグリ&カーバンクル&チョコボが合体![パズドラ] ちょうど「超ゴルドラ 降臨!」のダンジョンが出現していたので入場してきました。「超○○ドラ 降臨!」にもすっかり慣れてきました。「超○○ドラ降臨!」ダンジョンについては、防御力を0にするスキル持ちのモンスターをチームに入れており、かつ1戦目... 2014.01.09 進化・覚醒・スキルLv
ノーマルダンジョン攻略 ヤマタノオロチで持ちこたえながら「冥界の王」をクリア[パズドラ] 土日の限定ダンジョンの「超級」フロアは消費スタミナあたりのコインと経験値が美味しいことから、土日はコインと(ランクを上げるための)経験値を稼ぐ日となっています。 しかしながら、「超級」攻略に合いそうなフレンドの助っ人モンスター(クシナダヒメ... 2014.01.07 ノーマルダンジョン攻略
進化・覚醒・スキルLv フレイとイシスを進化 [パズドラ] 溜まっているモンスターの進化を消化するために、コイン稼ぎ用の曜日限定ダンジョンが出現する土日と、曜日限定ダンジョンの出現しない月曜日を除いては、進化用素材を集めるために各曜日の限定ダンジョンに通い続ける日が続いています。 虹の番人ダンジョン... 2014.01.07 進化・覚醒・スキルLv