キャンペーンその他 ゴッドフェスで「アメノウズメ」と「シルフ」をゲット [パズドラ] 昨日何とか「魔王の城」をクリアしてもらった1個と、今日のログインで運営からもらった(Android版1周年のキャンペーン)1個を加えて、手持ちの魔法石が10個になりました。これでレアガチャを2回引けるようになります。これで魔法石が10個に!... 2013.09.16 キャンペーンその他
キャンペーンその他 ゴッドフェスでガチャを引くために「魔王の城」を攻略 9/14の15:00~9/15の14:59まで、レアガチャを引いた場合に神系の強力なモンスターの出現率が大幅にアップする「ゴッドフェス」が開催されます。 私の現時点での魔法石の在庫は8つで、Androidリリース1周年記念で明日入手する分を... 2013.09.16 キャンペーンその他
ノーマルダンジョン攻略 魔王の城の城門まで来ました [パズドラ] クシナダヒメがある程度まで育ったことと、ECO・シャボタンをアルマに進化できたので、木属性モンスターの育てはいったんお休みにして先に進むことにしました。光・闇属性のモンスターの育てもするために、とりあえずは3巡目の光と闇のダンジョンについて... 2013.09.15 ノーマルダンジョン攻略
キャンペーンその他 大型アプデとAndroid版リリース1周年キャンペーン[パズドラ] 昨日スマートフォンを確認したところ、GooglePlayからパズドラのアップデートの通知が来てました。きちんとWi-Fi接続になっていることを確認してから、アップデートの手順を行います。アップデートファイルはサイズが大きいので、ここでWi-... 2013.09.14 キャンペーンその他
進化・覚醒・スキルLv ECO・シャボタンも進化できました [パズドラ] 「霊峰バッケス」通いを続けることでクシナダヒメがレベルが30以上になったので、次はECOコラボダンジョンでゲットしたものの、木属性だったために手付かずになっていたECO・シャボタンを育てて進化させることにしました。「霊峰バッケス」でゲットで... 2013.09.12 進化・覚醒・スキルLv
ノーマルダンジョン攻略 3巡目の各属性ダンジョン [パズドラ] 「巨人の塔」をクリアしたことで、新しいダンジョンに進めるようになりました。次のダンジョンは「ネルヴァ灼熱林」で、名前からして火属性のダンジョンのようです。 これまでのダンジョンの流れから、火~闇ダンジョンと探索しし、闇ダンジョンの後に区切り... 2013.09.12 ノーマルダンジョン攻略
キャンペーンその他 先に進むために「巨人の塔」をクリア [パズドラ] しばらくは「巨人の塔」のクリア済みのフロアに通いながら、ランク上げと育成素材集めに励んでいましたが、ECO・サラマンダーの進化が済むなど、モンスターもそこそこ育ってきたので、そろそろ先に進むことにしました。 まずは「巨人の塔」の最終フロア「... 2013.09.10 キャンペーンその他
進化・覚醒・スキルLv ECO・サラマンダーを進化させてアルマにしました[パズドラ] ECOコラボダンジョンでECO・シャボタン、ECO・サラマンダー、ECO・ペペンをゲットできたので、今度は育てる段階です。 ECOコラボダンジョンや土日ダンジョンが閉まって入れなくなったら、その後は強そうな助っ人の協力を得ながら、ノーマルダ... 2013.09.09 進化・覚醒・スキルLv
曜日ダンジョン攻略 土日は資金確保に特殊なダンジョンへ これで財政難も一発で解決![パズドラ] パズドラには曜日限定の特殊なダンジョンが出現します。この中で、土曜・日曜限定で出現するダンジョンはコインの入った宝箱の出現率が高いので、通常のダンジョンよりも大幅にコインを稼ぐことができます。ちょうど日曜日だったので、今日はこのダンジョンを... 2013.09.09 曜日ダンジョン攻略
コラボダンジョン攻略 ECOコラボダンジョンに行ってきました[パズドラ] 私がパズドラを始めた理由の一つに、「ECOのキャラが登場する」というのがあります。現時点ではアルマモンスターの一部やタイニーなどがパズドラの世界に顔を出しています。 入るダンジョンを選択する画面で、「スペシャル」を押してみると、「ECOコラ... 2013.09.09 コラボダンジョン攻略