季節イベント・通年イベント 海に入れないから空賊に アプデの後、ECOのブラウザ起動とか試していたりして少し遅くなりましたが、忘れないうちにということで、通年のロアイベントの消化をなんとか全キャラ分済ませてきました。 今回のロアは海賊のようです。そういえば、2年前の守護魔イベントも5月は海賊... 2013.04.27 季節イベント・通年イベント
ECO LightGG ECO LightGGは重かった 今回のアプデでECOがブラウザからも動かせるようになりました。IEだけでなく、Firefoxからも起動OKでした。 しかしながら、起動はできたものの、ロードに時間がかかって(1~2分待たされる)ゲーム画面になかなか変わらなかったり、やっとの... 2013.04.26 ECO LightGG
Anemone関係検証 強化されたプラントエッジで氷結・サウスDD狩り 先日のアプデでふぁーふぁーの3次50スキルのプラントエッジが上方修正されたことについて以前触れましたが、今回はこの強化されたプラントエッジを駆使して、ふぁーふぁー(3次102/50)1キャラで氷結DDやサウスDDで狩れるか試してみました。 ... 2013.04.25 Anemone関係検証
季節イベント・通年イベント 最後はネコマタたちとのお花見で〆 ロアイベントは済ませたし(報告漏れがないかもチェック)、さくらもち集めも終わったので、次は何に取りかかろうか…。「消えたさくさもち」イベントは昨年もやったので報酬の髪飾り(頭のせメジロ)が倉庫にいくつかあり、今年もやったら倉庫のスペースが痛... 2013.04.24 季節イベント・通年イベント
活動日記 ひんやりとした氷の世界 Saga15のメインストーリーのために、ノーザン地下に行ってきました。 ノーザン地下は昨年の春頃に実装されましたが、振り返ってみたら1回しか行ったことがなかったです。確かDEF修正の直前ぐらいに、3次職用のスキルポイント回収と駆け込みでアス... 2013.04.23 活動日記
季節イベント・通年イベント ハートフルボゥをおもちゃの鉄砲に持ち替えて バステトロアのイベントが全キャラ分終わってからは、リアルで山積していることを片付けていたため、しばらくインしない(もしくはインしても釣りで放置)続いていましたが、ひと息ついたのでインして今月の残りの季節イベントの消化をしてました。 4月とい... 2013.04.21 季節イベント・通年イベント
Anemone関係検証 「集う魔物」でペット育成 昨年8月のシステム修正により、複数体のmobに囲まれても回避がそれほど下がらないようになりました。これによって、ある程度ペットの回避系ステータスが上がってくると、ペット育成場のmobでは大量にペットを囲ませても、ペットにほぼ攻撃が命中しなく... 2013.04.18 Anemone関係検証
季節イベント・通年イベント いよいよ謎の紙芝居屋が顔を出してきました 今月のロアイベントですが、何とか現在の持ちキャラ全て(12キャラ分)について済ませることができました。今回は広いトンカの街を移動しながらモニュメントをチェックしていく必要があったので、1キャラ分済ませるのにこれまでのロアイベントより多少時間... 2013.04.12 季節イベント・通年イベント
活動日記 ヘビメタイニーになってモテモテ? エミルクロニクルオンラインでは、毎年4月1日にはエイプリールフールネタが催されます。昨年はファミコン時代を思い出させるの8bitワールドで懐かしい気分にさせられました。そして、今年のエイプリールフールネタはタイニーがヘビメタロッカーになって... 2013.04.12 活動日記