2012-04

ボス巡り

ザ・ルーラー・オブ・タイタニア

天塔で降竜石を使うと入場できる場所にいるドラゴン「ザ・ルーラー・オブ・タイタニア」(通称ザルオタ)。天塔を往来もしくは、天塔の鍵を使った際に遭遇するタイタドラより数段強いとのこと。 これまでいくつかのボスを倒してきた3次さらたんならいけるか...
季節イベント・通年イベント

さくらもちからアニバ星の匂い

今年の2月くらいから、季節イベントに新しいものが追加されています。そして、過去のアニバの情報を調べたところ、その年に実装されたものから星がもらえる傾向があるみたいです。 となると、今年は季節イベントの新しく実装されたものを済ますことでアニバ...
活動日記

夜のパトロール

110武器作成に必要なものを確保することもあって、インしたらクエ消化ばかりしています。 ここ数日は知識持ちでないキャラをドミ界に送って、2キャラづつ組ませて夜パトクエでCPをためています。夜パトはMAPが広めなことに加え、倒すべきmob数が...
活動日記

全力でクエ消化

クエ回数を確認したところ、ほとんどのキャラが満タンの15回になってました。3次になるとクエの魅力がないため(Lv上げに必要な経験値が転生前の3~4倍になるのに対し、報酬は転生前と変わらない)、イベントなどが絡まない限りはほとんどクエ消化をし...
活動日記

キャラ育ては一段落したので

DEM以外は全キャラ3次JOBカンストし(うち2キャラについてはベースLv110も達成)、DEMについては110リミテチップをゲットするところまでたどりつき、キャラ育成については1つの区切りを迎えました。 ここまでくればある程度のことであれ...
リサイクル装置

釣り放置

現在の持ちキャラ全員が3次JOBカンストしてキャラ育成のほうが一段落したこと、リアルで色々たまったことを片付けていることから、ECOにインしても狩りとかイベント消化などの活動はしないで、釣り状態で放置しがちになっています。 少し前のアプデで...
blog開始までのこと

これまでのことのまとめ

一昨年の秋にECOを始めてから、1年6ヶ月になります。 ある程度はこの世界に慣れてきましたが、まだまだわからないことも多いですし、初心者気分も抜けきってきないです。 単独でふらっとECOの世界に入ったこともあって、現在に至るまでほぼ個人での...
blog開始までのこと

ジョーカーJOBカンスト

※2012/04頃の出来事です 少し前にジョーカーのJOBLvが50になりました。素手で50スキルを使って、ATK/MATKを大幅に上乗せしてから、杖・本・楽器を使えば6属性混合の高火力範囲魔法攻撃が可能に。憑依・属性服・ユニオンペットなど...
blog開始までのこと

長かった経験値アップ期間が終わって

※2012/04頃の出来事です リサイクル装置による効果と春の祭典のキャンペーンで、1月半も続いた経験値アップ期間。 この経験値アップ期間により、さらたんの3次110達成やノビの110転生など、かなりのキャラを成長させることができました。D...
blog開始までのこと

馬がウマウマ

※2012/03頃の出来事です 長かった経験値アップ期間もあとわずか。 この残された経験値アップ期間は、転生したばかりのジョーカーを育ててました(ふぁーふぁーを憑依させて、中からプラントエッジで攻撃)。経験値アップ期間が終わるまでに、難所で...