10/19~11/1の2週間、パズドラでハロウィンイベントが開催されます。パズドラモンスターが仮装した姿で出現する「ハロウィンナイト」がスペシャルダンジョンに登場したり、ハロウィンイベント限定のモンスター(古城の青龍喚士・ソニア、好奇の客人・ライラなど)が出現するレアガチャ「ハロウィンガチャ」が出現します。
進化用の素材集めなどをやっていてだいぶ出遅れましたが、ようやく「ハロウィンナイト」ダンジョンに着手できました。練習のつもりで超級フロアをクリアした後、現時点での実力相応と言える「盛況」(地獄級に相当)フロアに入場します。
盛況フロアを攻略するのあたってのPTは、火アメノウズメ&覚醒ミネルヴァの火属性PT(光闇ダメージ半減付)にしました。「ハロウィンナイト」には、闇属性のモンスターの割合が多いので、覚醒ミネルヴァのリーダースキルで光と闇属性からのダメージを半減できるようになると、かなり戦いやすくなります。
L:岩戸の芸女神・アメノウズメ
F:覚醒ミネルヴァ
S:焔剣の勝利神・フレイ
S:バーンフェニックスナイト・ホムラ
S:紅天の果実・いちごドラゴン
S:紅蓮華の女傑・エキドナ
横一列を作ったときの攻撃力アップのために、いちごドラゴンをPTに加えています。
仮装祭 盛況 第1~3戦目
第1戦目から3戦目までは、ウィルオーウィスプ、ヴァンパイア、アメペンドラ、クィントンが出現します。
ウィルオーウィスプは攻撃力が高い(火属性なのでダメージ半減の対象外)ので、最優先で倒します。防御力が高いので、火ドロップの4個消しを含むコンボを発生させるなどして攻撃を貫通させることを狙います。それ以外のモンスター(ヴァンパイア、アメペンドラ、クィントン)については、1体だけ残すことができたら、そこで十分にスキル溜めや火ドロップの確保をします。
仮装祭 盛況 第4戦目
奇術の珍鳥・コカトリスと菓子集めの達人・ダークレディが出現します。
まずはどちらかを倒して1体にします。1体にできたらスキル攻撃に注意しながら、残りの1体も倒します。スキルが溜まっていない場合は、ここでスキルを溜めるようにします。
仮装祭 盛況 第5戦目
遊戯の星知神・トト&ソティスが出現します。遊戯の星知神・トト&ソティスは、トトとソティスがセットになったモンスターのため、1ターンに2回行動してきます。先制で、10ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収する「トリックorとり~と」を使ってきます。
ここが一番の難関です。今回のPT(火アメノウズメ&覚醒ミネルヴァ)であれば闇属性攻撃を半減できるので、回復ドロップを消しながら10ターン持ちこたえて、「トリックorとり~と」を時間切れします。
「トリックorとり~と」を時間切れにできたら、半分近くまでHPを減らしてから、エキドナの威嚇で攻撃を先送りし、その後、ドロップ変換や火属性強化スキルを使って一気に削ります。今回はこの攻撃で残りのHPを全て削って倒すことができましたが、遊戯の星知神・トト&ソティスのHPが10%以下になると猛毒ドロップを6つ作ってくるので、遊戯の星知神・トト&ソティスのHPが10%以下にしないように注意します。
仮装祭 盛況 第6戦目
ボスの仮装祭の主・パンプキンジョーカーが出現します。先制でHPを全回復してくれます。
覚醒ミネルヴァのリーダースキルにより、闇属性からのダメージが半減されるので、十分に回復が追いつきます。前の戦闘で使ったスキルが再び使用可能になるまで、仮装祭の主・パンプキンジョーカーのHPを半分以下しないように気をつけながら持ちこたえます。必要であれば、回復力をアップさせるために、アメノウズメの「癒しの鼓舞」も使います。
必要なスキルが使用可能になったら、仮装祭の主・パンプキンジョーカーのHPを50~70%程度まで削ります。ここで、威嚇、火ドロップ変換、火属性強化のスキルを使ってから、火ドロップをまとめて消します。今回は火ドロップの横二列を作れたこともあって、この攻撃だけで仮装祭の主・パンプキンジョーカーのHPを全て削って倒すことができました。
これで「ハロウィンナイト」の盛況フロアについても、ノーコンクリア達成です。今回はヴァンパイア、奇術の珍鳥・コカトリス、そして、仮装祭の主・パンプキンジョーカーのドロップがありました。
「ハロウィンナイト」ダンジョンについては、超盛況(超地獄級)フロアを残すだけになりました。もっとも、現状では超盛況は背伸びなところがあります。いきなり突撃しても途中でやられてしまってスタミナを浪費することになりかねないので、ここは超盛況フロアの攻略についてじっくり情報収集するとともに、手持ちのモンスターを十分に育ててからにしようと思います。
こちらに「ハロウィンナイト」(超盛況)をノーコンクリアしている記事や動画についてのまとめを作りました。