羽の舞う風景

以前はECOをやってました。現在はいくつかのタイトルをつまみ食いしてMMOの移住先を探しつつ、情報セキュリティやプログラミングなどIT分野を学んでます。

フォローする

  • 「羽の舞う風景」について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・注意事項
NO IMAGE

ペット、ユニオンペットシステムが、夏頃に「パートナーシステム」としてリニューアル

2014/5/30 活動日記

 ECOのペットシステムは、「通常の」ペットシステムと、ユニオンペットシステムの2つから成っています。  「通常の」ペットシステムでは指定さ...

記事を読む

NO IMAGE

モンスターBOXが1,100まで増やせるように!再びBOX拡張に励むことに[パズドラ]

2014/5/28 キャンペーンその他

 5/27のバージョン6.5.0へのアップデートが実施された後にパズドラを起動したところ、モンスターBOXのスペースを従来の1,000から1...

記事を読む

NO IMAGE

昨年秋にパズドラを始めてから250日になりました[パズドラ]

2014/5/27 キャンペーンその他

 パズドラを起動したところ、運営から通算ログイン250日目のメールが届いており、メールを開くと魔法石5つをもらえました。  昨年の秋頃にス...

記事を読む

NO IMAGE

ECO・タイニー・アルマの究極進化のために、ECOコラボダンジョン超級通い[パズドラ]

2014/5/26 進化・覚醒・スキルLv

 5/22のアップデートでECO・タイニー・アルマを究極進化させることができるようになりましたが、この究極進化にはもう1体ECO・タイニー・...

記事を読む

NO IMAGE

「天樹からの贈り物」 で、紫天の果実・ぶどうドラゴンをゲット[パズドラ]

2014/5/25 キャンペーンその他

 パズドラ感謝祭が5/25に開催されますが、その一環としての記念ダンジョン「天樹からの贈り物」 が出現していたので、入場してきました。  こ...

記事を読む

NO IMAGE

ドラウンジョーカーも究極進化

2014/5/24 進化・覚醒・スキルLv

 少し前にエンジェリオンに覚醒スキル3つを全て覚えさせてから究極進化させましたが、今度はドラウンジョーカーについても覚醒スキルを3つ全て身に...

記事を読む

NO IMAGE

サクヤさんが進化して、極光の麒麟・サクヤに[パズドラ]

2014/5/23 進化・覚醒・スキルLv

 ECO・タイニー・アルマに覚醒スキルを身に着けさせたり、ポリンの塔通いをしていたのと同じ頃になりますが、麒麟の化身・サクヤを極光の麒麟・サ...

記事を読む

NO IMAGE

ポリンをマスターリングに進化[パズドラ]

2014/5/23 進化・覚醒・スキルLv

 少し前にポリンの塔を全フロアクリアしましたが、後になって調べたところ、ポリンはマスターリングに進化させられるみたいなので、ドロップ率アップ...

記事を読む

NO IMAGE

セレスイベントとサツキイベントを駆け込み消化

2014/5/23 季節イベント・通年イベント

 今月はECOにインしてもペット育成など他の事ばかりやっていたので、イベント関係が手付かずになってました。そして、気がついたらアプデ間近にな...

記事を読む

NO IMAGE

覚醒スキルを身に付けたことで、ECO・タイニー・アルマがさらにモテモテに?[パズドラ]

2014/5/21 進化・覚醒・スキルLv

 ECO・タイニー・アルマに覚醒スキルを身に付けさせるために、もう2体ECO・タイニーを育ててました。この間の超ゴルドラダンジョン通いによっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル公開中

ゲームの攻略動画などを置いています。よろしければ、チャンネル登録お願いします。
Youtubeチャンネル

最近の投稿

  • 暗号資産相場に振り回されながらも、激安になったコインやNFTを買い集めた1年でした。
  • 昨年はブロックチェーンゲームと暗号資産(仮想通貨)の世界に踏み出すとともに、相場に振り回された1年でした。
  • URソーサラーを加えて、妖精の森をクリア。次は暗い夜の森が舞台のムーングレイド。[エルフマスターズ]
  • 日本法準拠のブロックチェーンゲーム「エルフマスターズ」がサービス開始。ゲームで遊んでお金を稼げる時代が到来!
  • 遊んで稼げる(?)エルフマスターズ。1stプレセールでNFTキャラクター(UR)をお迎え。

最近のコメント

  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に 萌えの軌跡 より
  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に lockmil より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 神命姫神のアーマー・アナ(ヴァルキリーアナ)を作って、無限回廊をクリア[パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 通りすがりの高校生 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

権利表記

 当サイトで使用しているPSO2の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利は株式会社セガゲームスに帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
 当サイトで使用している星界神話の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

 当サイトで使用しているECO(エミルクロニクルオンライン)の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はBROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2012 羽の舞う風景