羽の舞う風景

以前はECOをやってました。現在はいくつかのタイトルをつまみ食いしてMMOの移住先を探しつつ、情報セキュリティやプログラミングなどIT分野を学んでます。

フォローする

  • 「羽の舞う風景」について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・注意事項
NO IMAGE

「機械龍の巨大基地」の全フロアをノーコンクリア&5属性全ての機械龍に覚醒スキルを身につけさせました[パズドラ]

2014/11/25 テクニカルダンジョン攻略

 追加実装されたダンジョンの「伝説龍の足跡」と「天空龍の軌跡」が片付いたので、その後はキャンペーンコラボのダンジョンに入場する傍らで、テクニ...

記事を読む

NO IMAGE

進化済ダークレディを合成して、断罪の冥府神・ペルセポネのスキルレベルが最大に[パズドラ]

2014/11/21 進化・覚醒・スキルLv

 先日出現したアンケートダンジョン6とアンケートダンジョン8で確保できたダークレディの合計は21体でした。  今回確保したダークレディのうち...

記事を読む

NO IMAGE

紅の華龍・バルバドスをゲット[パズドラ]

2014/11/14 スペシャルダンジョン攻略

 スペシャルダンジョンを確認したら、「紅の華龍」ダンジョンが出現していたので入場してみました。  チーム編成は水闇ヴァンパイアデュークをリー...

記事を読む

NO IMAGE

アンケートダンジョン8で初めてのSランク達成[パズドラ]

2014/11/11 進化・覚醒・スキルLv

 11/8~11/9の2日間に渡って出現していたアンケートダンジョン8では進化後のダークレディがドロップすることから、スタミナに余裕ある限り...

記事を読む

NO IMAGE

聖獣龍・エンジェリオンに続き、道化龍・ドラウンジョーカーもスキルマ達成[パズドラ]

2014/11/6 進化・覚醒・スキルLv

 アンケートダンジョン5の次は、ピエドラなどがドロップするアンケートダンジョン6が2日間に渡って出現しました。  道化龍・ドラウンジョーカー...

記事を読む

NO IMAGE

ECOの9thアニバーサリー記念で、ECO・ダンプティ・アルマに究極進化が来るか?[パズドラ]

2014/11/4 進化・覚醒・スキルLv

 2005/12/9に正式サービスが開始されたECO(エミル・クロニクル・オンライン)は、来月で9周年を迎えます。これによって、今月末から来...

記事を読む

NO IMAGE

11/1~2のアンケートダンジョン5で、バーンフェニックスナイト・ホムラがスキルマ[パズドラ]

2014/11/3 進化・覚醒・スキルLv

 11/1と11/2の2日間に渡って、炎の魔剣士がドロップするアンケートダンジョン5が出現していました。  以前のアンケートダンジョンでゲッ...

記事を読む

NO IMAGE

「ドロップ強化」の覚醒スキルがパワーアップ 強化ドロップを消した場合にさらに攻撃力が上がるように[パズドラ]

2014/11/1 進化・覚醒・スキルLv

「○ドロップ強化」の覚醒スキルは魔剣士系などのモンスターが持っています。この「○ドロップ強化」の覚醒スキルを持ったモンスターがチームにいると...

記事を読む

NO IMAGE

ダークフェザー・アルマのイベント「黒羽の矢が立つ芸術祭」 第1週は全キャラパーフェクトの16ポイント達成

2014/10/31 季節イベント・通年イベント

 11月のイベント期間(10/23~11/20)には、通年の御魂イベントや、毎年恒例のきのこ狩りイベントに加えて、ダークフェザー・アルマを始...

記事を読む

NO IMAGE

リーダースキルが使えない「封印の塔」は、チャレンジモードの方がかえって簡単![パズドラ]

2014/10/29 テクニカルダンジョン攻略

 テクニカルダンジョンのドロップ率が1.5倍になる月曜日だったので、「封印の塔」ダンジョンに入場してみました。この「封印の塔」はリーダースキ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル公開中

ゲームの攻略動画などを置いています。よろしければ、チャンネル登録お願いします。
Youtubeチャンネル

最近の投稿

  • 暗号資産相場に振り回されながらも、激安になったコインやNFTを買い集めた1年でした。
  • 昨年はブロックチェーンゲームと暗号資産(仮想通貨)の世界に踏み出すとともに、相場に振り回された1年でした。
  • URソーサラーを加えて、妖精の森をクリア。次は暗い夜の森が舞台のムーングレイド。[エルフマスターズ]
  • 日本法準拠のブロックチェーンゲーム「エルフマスターズ」がサービス開始。ゲームで遊んでお金を稼げる時代が到来!
  • 遊んで稼げる(?)エルフマスターズ。1stプレセールでNFTキャラクター(UR)をお迎え。

最近のコメント

  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に 萌えの軌跡 より
  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に lockmil より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 神命姫神のアーマー・アナ(ヴァルキリーアナ)を作って、無限回廊をクリア[パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 通りすがりの高校生 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

権利表記

 当サイトで使用しているPSO2の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利は株式会社セガゲームスに帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
 当サイトで使用している星界神話の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

 当サイトで使用しているECO(エミルクロニクルオンライン)の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はBROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2012 羽の舞う風景