スペシャルスクラッチで羽アクセサリーの「エレガントウィング」をゲット。
PSO2・NGSで、特定のタスクを達成したり、期間限定イベントで付与される「シーズナルポイント」で交換することで、「スペシャルスクラッチ」を引くために必要となる「スペシャルスクラッチチケット」を入手することができます。
スペシャルスクラッチのラインナップには、アクセサリ、武器迷彩、ロビーアクション、SG(スタージェム)、各種消費アイテム(強化成功率をアップさせるアイテムなど)があります。
そして、スペシャルスクラッチを一定回数(今回は40回)引くことで、スペシャルスクラッチの現在のラインナップの中からお好みのアイテムを指定して入手できるようになる「スペシャルセレクト券」がもらえます。
40回スペシャルスクラッチを引き続けて、スペシャルセレクト券をゲット。今回のラインナップの中で、私が注目していたのが羽アクセサリーの「エレガントウィング」です。エレガントウィングを装着すれば、PSO2でも6枚羽を生やせます。未だにECOを引きずっている私としては、是非ともゲットしたいアイテムです。
スペシャルセレクト券でエレガントウィングを交換。

エレガントウィングを交換でゲットしたら、その場で使用し、その後エテルナさんがやっている女学院エステに入場。
エレガントウィングを装着して、6枚羽を生やしたお嬢様になりました。

6枚羽ということで、ECOのアークタイタニアを思わせます。ECOの世界からオラクル船団やハルファに流れてきて、そこでも引き続きさらたん(ふぉまたん)を続けている感じになります。
羽を生やしてお空の散歩。羽アクセ無しに比べて、空を飛んでいる雰囲気を出せます。

ロナルディンからタスクを受注。
戦闘力が1,633に達して、リテムの戦闘セクションRank2に入れるようになったことから、上級訓練教官ロナルディンのタスクも受注できるようになりました。

ロナルディンから受注するタスクは、期間限定タスク扱いになっています。「1アカウントにつき1回限り」とアカウント単位で達成するタイプで、タスクの進捗状態の管理がアカウント共通になっています。このため、同一アカウント内の複数のキャラを切り替えながら進めることも可能です。
ロナルディンのタスクは、1つづつ順番に達成していくシステムのようです。出ているタスクを受注して達成することで、次のタスクに進めます。
ロナルディンから最初に受注可能なのは、「連破訓練・1-I」です。リテム・エルノザとルーフ・マクアド下層のエネミーをそれぞれ500体づつ倒すことが達成条件になってます。エネミーを倒すのは、Rank1、Rank2どちらでもOKです。

エネミーを500体づつ倒してくることは、量が多いので一見きつそうに見えますが、当該セクションで多数のユーザーが狩っている状態であれば、高速でエネミーが倒されていくこともあって、あっという間でした。500体倒すのに、それぞれ1時間もかからなかったと思う。
リテム・エルノザとルーフ・マクアド下層のエネミーをそれぞれ500体づつ倒すことで「連破訓練・1-I」を達成すると、報酬(N-エクスキューブ×2)を受け取るとともに、タスクの「期間限定」に新たに「連破訓練・1-II」が出現していました。

「連破訓練・1-II」は、指定エネミー3種類をそれぞれ30体づつ倒すことが達成条件です。ユーザーが多いセクションで狩れば、十分に何とかなりそう。

今回のロナルディンのタスクの期限は2022/2/22なので、地道にログインしてタスクを消化してれば、よほど難易度が高いタスクに遭遇しない限り、十分に余裕ありそうです。
今回(Season4)のミッションパスが最後まで到達。
ミッションパス開催中に特定のタスクを消化すると、スターがもらえます。このスターが10個貯まることでミッションパスの段階である「ティア」が進み、そのティアに応じた報酬がもらえます。ティアは、最大35まで上げることが可能です。
タスクの消化を続けたところ、今回(Season4)のミッションパスのティアが35に達していました。

ミッションパスの報酬は、手動で受け取る必要があるので、忘れないうちに全て回収。ティアを最大まで進めたにもかかわらず、放置して受け取り期限を過ぎたら、泣くに泣けないです。