羽の舞う風景

以前はECOをやってました。現在はいくつかのタイトルをつまみ食いしてMMOの移住先を探しつつ、情報セキュリティやプログラミングなどIT分野を学んでます。

フォローする

  • 「羽の舞う風景」について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・注意事項
NO IMAGE

光の歴龍ダンジョンも出現です。プテラスがなかなかドロップしない…[パズドラ]

2014/2/9 進化・覚醒・スキルLv

 これまでに火・水・土の「歴龍ダンジョン」が出現しました。これらの歴龍ダンジョンでは合成すると経験値がそこそこ美味しい「○○ギドラ」を確保で...

記事を読む

NO IMAGE

ハートが飛ぶくらいのアツアツなイチャイチャを見せつけられました

2014/2/7 季節イベント・通年イベント

 先月末のアップデートでイベントが2月のものに変わったので、今年の通年イベント「空飛ぶ工房とフシギな武器」 の今月の話「未熟な魔道書」を消化...

記事を読む

NO IMAGE

モンスターBOXの容量が500になりました。今のところまだ無課金。[パズドラ]

2014/2/5 キャンペーンその他

 パズドラをスタートして以来、ダンジョンの全フロアクリアや各種のキャンペーンでもらった魔法石をモンスターBOXの拡張に投入し続けていましたが...

記事を読む

NO IMAGE

「深淵の魔王城」クリアによって、「チャレンジモード」が開放されました![パズドラ]

2014/2/4 キャンペーンその他

 月曜日は曜日限定ダンジョンが出現しない一方で、テクニカルダンジョンのドロップ率がアップする曜日になっていることから、テクニカルダンジョンば...

記事を読む

NO IMAGE

31コラボダンジョン全フロアクリア&サーティワン・バステトをゲット![パズドラ]

2014/2/2 コラボダンジョン攻略

 31日だったので、アイスクリームショップ31のコラボダンジョンが出現してました。どうやら各月の31日に31コラボダンジョンが出現するみたい...

記事を読む

NO IMAGE

ブラッキオ集め [パズドラ]

2014/2/1 進化・覚醒・スキルLv

 3色ドラゴンをゲットできる「○の歴龍」ダンジョンも、火と水のダンジョンが終わって、いよいよ3つ目の木ダンジョンになりました。木ダンジョンと...

記事を読む

NO IMAGE

イリスカードを揃えるために金インスで稼ぐ![ECO・イリスカード]

2014/1/29 イリスカード・武具強化

 今年は無限回廊の中・下層に行って活動できるようになることを目標にしています。といっても、今のところはまだまだ準備段階で、実際に無限回廊の中...

記事を読む

NO IMAGE

エキドナの究極進化が開放 [パズドラ]

2014/1/25 進化・覚醒・スキルLv

 エキドナは敵モンスターの攻撃を先送りする「威嚇」スキルを持っていることから、チームから外せないモンスターの1つとなています。エキドナをチー...

記事を読む

NO IMAGE

リーフバインドがヤッカイな「水の歴龍」ダンジョン[パズドラ]

2014/1/25 イベントダンジョン攻略

 昨年の12月に出現した「火の歴龍」ダンジョンに続いて、今度は「水の歴龍」ダンジョンが出現しました。  前回の「火の歴龍」ダンジョンでは、「...

記事を読む

NO IMAGE

高岡市キャンペーンの「超級」をクリア [パズドラ]

2014/1/22 コラボダンジョン攻略

 17日に起動してスペシャルダンジョンのチェックをしたところ、高岡市キャンペーンのダンジョンが久しぶりに出現してました。以前、高岡市キャンペ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル公開中

ゲームの攻略動画などを置いています。よろしければ、チャンネル登録お願いします。
Youtubeチャンネル

最近の投稿

  • 暗号資産相場に振り回されながらも、激安になったコインやNFTを買い集めた1年でした。
  • 昨年はブロックチェーンゲームと暗号資産(仮想通貨)の世界に踏み出すとともに、相場に振り回された1年でした。
  • URソーサラーを加えて、妖精の森をクリア。次は暗い夜の森が舞台のムーングレイド。[エルフマスターズ]
  • 日本法準拠のブロックチェーンゲーム「エルフマスターズ」がサービス開始。ゲームで遊んでお金を稼げる時代が到来!
  • 遊んで稼げる(?)エルフマスターズ。1stプレセールでNFTキャラクター(UR)をお迎え。

最近のコメント

  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に 萌えの軌跡 より
  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に lockmil より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 神命姫神のアーマー・アナ(ヴァルキリーアナ)を作って、無限回廊をクリア[パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 通りすがりの高校生 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

権利表記

 当サイトで使用しているPSO2の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利は株式会社セガゲームスに帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
 当サイトで使用している星界神話の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

 当サイトで使用しているECO(エミルクロニクルオンライン)の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はBROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2012 羽の舞う風景