羽の舞う風景

以前はECOをやってました。現在はいくつかのタイトルをつまみ食いしてMMOの移住先を探しつつ、情報セキュリティやプログラミングなどIT分野を学んでます。

フォローする

  • 「羽の舞う風景」について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・注意事項
NO IMAGE

水曜日・金曜日は助っ人のモンスターに防御減少スキル持ちを見かける傾向が [パズドラ]

2014/3/12 曜日ダンジョン攻略

 水曜日は仮面ダンジョン、金曜日は精霊の祠ダンジョンが出現し、これらの「上級」フロアには神化の○面やダブ○○リットといった「防御力が異常に高...

記事を読む

NO IMAGE

フィーバータイムを利用して、カーマインブリック遺跡で狩ってました

2014/3/11 活動日記

 カーマイン砂漠を越えて、カーマインブリックシティにたどり着くところまでは済んだので、次はカーマインブリック遺跡内の探索になります。  現在...

記事を読む

NO IMAGE

魔法石回収の旅 モンスターBOXの容量を700以上に![パズドラ]

2014/3/10 ノーマルダンジョン攻略

 現時点で手に負えそうなダンジョンをほとんどクリアしていたので、モンスターBOXのスペース拡張のために魔法石の回収に励むことにしました。  ...

記事を読む

NO IMAGE

ECO・ダンプティアルマに進化。ECOコラボのモンスター全てアルマに進化できました[パズドラ]

2014/3/10 進化・覚醒・スキルLv

 先日のECOコラボダンジョンでゲットしたECO・ダンプティが最大Lvまで達したので、次はECO・ダンプティアルマへの進化になります。ECO...

記事を読む

NO IMAGE

砂漠を越えて、カーマインブリックシティへ

2014/3/9 活動日記

 ここ最近については、通年イベントを消化するとともに、イリスカードなどを買い揃えるために、金インスクエや闇取引クエといったような金策クエに励...

記事を読む

NO IMAGE

9つの覚醒スキルでトップ・ドロイドラゴンがパワーアップ [パズドラ]

2014/3/8 進化・覚醒・スキルLv

 私にとってチームから外せないモンスターといえば、敵モンスターの攻撃を先送りするスキルを持つエキドナと、敵モンスターの防御力を1ターン限定で...

記事を読む

NO IMAGE

ミニードゥ・アルマがスイッチ押して、フィーバータイム発生!

2014/3/6 活動日記

 メンテ終了後にECOの公式サイトを確認したところ、3/6~3/13までの1週間の特定の時間帯にモンスターを倒してもらえる経験値/職業経験値...

記事を読む

NO IMAGE

ケリ姫コラボダンジョンを超級までクリアして、ガウガウをゲット[パズドラ]

2014/3/4 コラボダンジョン攻略

 パズドラリリース2周年記念のイベント中ということもあって、コラボダンジョンが次々と出現しています。今度はパズドラと同じ運営会社のスマホアプ...

記事を読む

NO IMAGE

今度は高岡市コラボで大仏をゲット[パズドラ]

2014/3/4 コラボダンジョン攻略

 群馬県コラボダンジョンが終了したら、引き続き地域コラボダンジョンの高岡市コラボダンジョンが出現していました。  高岡市コラボダンジョンにつ...

記事を読む

NO IMAGE

群馬県コラボダンジョンでだるまをゲットし、さらに「ぐんまけん」に進化 [パズドラ]

2014/3/2 コラボダンジョン攻略

 スタミナが回復した頃にパズドラを起動して入ったところ、群馬県コラボダンジョンにドロップ率2倍の効果がついていたので、ダルマをゲットするため...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル公開中

ゲームの攻略動画などを置いています。よろしければ、チャンネル登録お願いします。
Youtubeチャンネル

最近の投稿

  • 暗号資産相場に振り回されながらも、激安になったコインやNFTを買い集めた1年でした。
  • 昨年はブロックチェーンゲームと暗号資産(仮想通貨)の世界に踏み出すとともに、相場に振り回された1年でした。
  • URソーサラーを加えて、妖精の森をクリア。次は暗い夜の森が舞台のムーングレイド。[エルフマスターズ]
  • 日本法準拠のブロックチェーンゲーム「エルフマスターズ」がサービス開始。ゲームで遊んでお金を稼げる時代が到来!
  • 遊んで稼げる(?)エルフマスターズ。1stプレセールでNFTキャラクター(UR)をお迎え。

最近のコメント

  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に 萌えの軌跡 より
  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に lockmil より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 神命姫神のアーマー・アナ(ヴァルキリーアナ)を作って、無限回廊をクリア[パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 通りすがりの高校生 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

権利表記

 当サイトで使用しているPSO2の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利は株式会社セガゲームスに帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
 当サイトで使用している星界神話の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

 当サイトで使用しているECO(エミルクロニクルオンライン)の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はBROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2012 羽の舞う風景