羽の舞う風景

以前はECOをやってました。現在はいくつかのタイトルをつまみ食いしてMMOの移住先を探しつつ、情報セキュリティやプログラミングなどIT分野を学んでます。

フォローする

  • 「羽の舞う風景」について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・注意事項
NO IMAGE

ウヅキイベントを駆け込みで消化して、マジカルランスをゲット

2014/4/25 季節イベント・通年イベント

 アプデ直前ということもあって、イベント関係の見直しをやっていたところ、ウヅキイベントをクリアしからEXイベントチケット3枚をウヅキに渡すと...

記事を読む

NO IMAGE

2次職の1キャラソロでディメンション大陸の洞窟5F狩り

2014/4/23 Anemone関係検証

 ディメンション大陸の洞窟5Fは、3次職でも手を焼くボスのウナギ(ニーズホッグとグラフヴェルズ)が徘徊しているので多少狩りにくい場所ではあり...

記事を読む

ディメンションノーザンダンジョンはすっかり過疎って、金策向けダンジョンに

ディメンションノーザンダンジョンはすっかり過疎って、金策向けダンジョンに

2014/4/21 Anemone関係検証

ディメンションノーザンダンジョンといえば、私がメインのキャラで初めての2次ベースLv110カンスト&上位転生を目指していたときに、忘却の庭園...

記事を読む

NO IMAGE

羽の生えているお嬢様とメイドさん

2014/4/21 季節イベント・通年イベント

 四葉のリサイクル装置発動の効果が終わったので、通年イベントの消化に励んでいます。通年イベントは少しづつ消化してきましたが、まだ数キャラが済...

記事を読む

NO IMAGE

タイニーの「お・も・て・な・し」が2度目のリニューアル! タイニーにモテ期が来るか?

2014/4/20 活動日記

 ECOにログインしてタイニーのアイコンをクリックすると、「もてなしタイニー」からアカウント単位で1日1回アイテムがもらえるとともに、専用の...

記事を読む

NO IMAGE

「ECO ランダムコレクション in イースターバニーの花祭り」のスクリーンセーバーを受け取ってきました

2014/4/19 活動日記

 4月の季節イベントとして「イースターバニーの花祭り」が開催されています。そして、この「イースターバニーの花祭り」の特設サイトでは、今年の通...

記事を読む

NO IMAGE

2次職さらたん(1キャラソロ)でディメンション海底洞窟狩り

2014/4/19 Anemone関係検証

 3月末に新しくディメンション海底洞窟が実装されましたが、この海底洞窟DDはmobのHPに比べてもらえる経験値/職業経験値が多め(HPはノー...

記事を読む

NO IMAGE

クレイアス監獄もチャレンジモードでクリア [パズドラ]

2014/4/18 ノーマルダンジョン攻略

 ノーマルダンジョンについては、現在「天上の海原」まで全フロアクリアを達成しています。そのうち、「レア・テミス寺院」まではチャレンジモードで...

記事を読む

NO IMAGE

ドロップ率アップを利用して、アンケートダンジョン8でフェリオ集め[パズドラ]

2014/4/18 進化・覚醒・スキルLv

 アンケートダンジョン8にドロップ率が1.5倍になる効果が付いたので、スタミナが許容する限りアンケートダンジョン8の上級フロアに何度も通って...

記事を読む

NO IMAGE

8thアニバのイリスカードを使うことで、武具強化祭中は4回目まで安全圏に![ECO・イリスカード]

2014/4/17 イリスカード・武具強化

 昨年12月の8thアニバーサリーで、特定の強化結晶を使った場合の武具強化成功率を少しだけアップさせるカードが実装されました。武具強化の成功...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル公開中

ゲームの攻略動画などを置いています。よろしければ、チャンネル登録お願いします。
Youtubeチャンネル

最近の投稿

  • 暗号資産相場に振り回されながらも、激安になったコインやNFTを買い集めた1年でした。
  • 昨年はブロックチェーンゲームと暗号資産(仮想通貨)の世界に踏み出すとともに、相場に振り回された1年でした。
  • URソーサラーを加えて、妖精の森をクリア。次は暗い夜の森が舞台のムーングレイド。[エルフマスターズ]
  • 日本法準拠のブロックチェーンゲーム「エルフマスターズ」がサービス開始。ゲームで遊んでお金を稼げる時代が到来!
  • 遊んで稼げる(?)エルフマスターズ。1stプレセールでNFTキャラクター(UR)をお迎え。

最近のコメント

  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に 萌えの軌跡 より
  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に lockmil より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 神命姫神のアーマー・アナ(ヴァルキリーアナ)を作って、無限回廊をクリア[パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 通りすがりの高校生 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

権利表記

 当サイトで使用しているPSO2の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利は株式会社セガゲームスに帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
 当サイトで使用している星界神話の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

 当サイトで使用しているECO(エミルクロニクルオンライン)の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はBROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2012 羽の舞う風景