羽の舞う風景

以前はECOをやってました。現在はいくつかのタイトルをつまみ食いしてMMOの移住先を探しつつ、情報セキュリティやプログラミングなどIT分野を学んでます。

フォローする

  • 「羽の舞う風景」について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・注意事項
NO IMAGE

ギニュー特戦隊5人全員の進化&覚醒スキル習得が終わりました [パズドラ]

2014/7/8 進化・覚醒・スキルLv

 ドラゴンボールのコラボダンジョンでギニュー特戦隊をゲットした後、(覚醒スキルを覚えさせるのに必要な分も含めて)Lvを最大まで上げて進化させ...

記事を読む

NO IMAGE

アンケートダンジョン4通いで、エキドナのスキルレベルが最大に![パズドラ]

2014/7/7 進化・覚醒・スキルLv

 岩の魔剣士を拾えるアンケートダンジョン3が終わったら、次はナーガが拾えるアンケートダンジョン4が出現していました。アンケートダンジョン4で...

記事を読む

NO IMAGE

エンシェントドラゴンナイト・セロのスキルレベル上げ [パズドラ]

2014/7/4 進化・覚醒・スキルLv

 以前のアンケートダンジョン3で岩の魔剣士をゲットし、そのうち1体についてカオスドラゴンナイトまで進化させて覚醒スキルを3つ全て覚えさせてか...

記事を読む

NO IMAGE

まだまだ続く「狐の季節」 7月はローキー・アルマが担当

2014/7/3 季節イベント・通年イベント

 先月6月は、御魂イベントの方に狐キャラの玉藻とメイが登場し、さらに各月の守護魔が担当するイベントの方にも狐キャラのミナヅキが登場したことか...

記事を読む

NO IMAGE

地域コラボ(高岡市コラボ・群馬県コラボ)のモンスターを進化 [パズドラ]

2014/6/29 進化・覚醒・スキルLv

 以前出現した高岡市コラボダンジョンのボスからドロップする「あみたん」、群馬県コラボダンジョンのボスからドロップする「だるま」をゲットしまし...

記事を読む

NO IMAGE

ドラゴンボールの次は聖闘士星矢とのコラボ 「ペガサス流星拳」などが懐かしい [パズドラ]

2014/6/28 キャンペーンその他

 ドラゴンボールコラボの次は、聖闘士星矢コラボです。懐かしいアニメとのコラボが連続です。  聖闘士星矢といえば、ペガサス流星拳のような必殺技...

記事を読む

NO IMAGE

今年の6月は昨年以上に「狐の季節」でした

2014/6/26 季節イベント・通年イベント

 色々あってECOをほったらかしにしていたら、アプデ直前になってました。毎度のことですが、ギリギリになってから追い込みでイベントを消化してい...

記事を読む

NO IMAGE

魔法石が100個まで貯まりました。ここまでまだ無課金です。[パズドラ]

2014/6/24 キャンペーンその他

「○○万ダウンロード数達成記念」などのキャンペーン期間中にログインしたり、各種ダンジョンを初クリアすれば運営から魔法石がもらえますが、このよ...

記事を読む

NO IMAGE

リニューアル後のペットベースLvは、アカウント間で受け渡ししても初期化されずに継続

2014/6/23 活動日記

 ペットシステムが「パートナーシステム」にリニューアルされることが予定されていますが、そのことに関する新しい発表が運営から出されました。  ...

記事を読む

NO IMAGE

紫天の果実・ぶどうドラゴンに覚醒スキル9つ全てを身につけさせました

2014/6/19 進化・覚醒・スキルLv

 5/25に出現したパズドラ感謝祭の記念ダンジョン「天樹からの贈り物」 で、紫天の果実・ぶどうドラゴンをゲットしました。  この紫天の果実・...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル公開中

ゲームの攻略動画などを置いています。よろしければ、チャンネル登録お願いします。
Youtubeチャンネル

最近の投稿

  • 暗号資産相場に振り回されながらも、激安になったコインやNFTを買い集めた1年でした。
  • 昨年はブロックチェーンゲームと暗号資産(仮想通貨)の世界に踏み出すとともに、相場に振り回された1年でした。
  • URソーサラーを加えて、妖精の森をクリア。次は暗い夜の森が舞台のムーングレイド。[エルフマスターズ]
  • 日本法準拠のブロックチェーンゲーム「エルフマスターズ」がサービス開始。ゲームで遊んでお金を稼げる時代が到来!
  • 遊んで稼げる(?)エルフマスターズ。1stプレセールでNFTキャラクター(UR)をお迎え。

最近のコメント

  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に 萌えの軌跡 より
  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に lockmil より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 神命姫神のアーマー・アナ(ヴァルキリーアナ)を作って、無限回廊をクリア[パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 通りすがりの高校生 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

権利表記

 当サイトで使用しているPSO2の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利は株式会社セガゲームスに帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
 当サイトで使用している星界神話の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

 当サイトで使用しているECO(エミルクロニクルオンライン)の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はBROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2012 羽の舞う風景