羽の舞う風景

以前はECOをやってました。現在はいくつかのタイトルをつまみ食いしてMMOの移住先を探しつつ、情報セキュリティやプログラミングなどIT分野を学んでます。

フォローする

  • 「羽の舞う風景」について
  • リンク集
  • プライバシーポリシー・注意事項
NO IMAGE

レアガチャのラインナップ変更で、回復タイプの女の子モンスターは伝説龍・天空龍通いでのゲットが中心に[パズドラ]

2014/10/26 進化・覚醒・スキルLv

 10/24の12:00にレアガチャのラインナップ変更が実施されたことが、パズドラの運営から発表されてました。  今度のレアガチャのラインナ...

記事を読む

NO IMAGE

進化素材が揃ったので、5属性全部の天空龍を究極進化。次はスキルレベル上げです。

2014/10/25 進化・覚醒・スキルLv

「天空龍の領域」ダンジョンでゲットした天空龍について、5属性全部について覚醒スキルを2つづつ身につけさせるところまで済んだので、究極進化の段...

記事を読む

NO IMAGE

第1期アルマモンスターが当たるクジが常時販売に 守護魔の方も再度ゲットできるようにしてもらいたいです

2014/10/22 活動日記

10/21に放映された「えこにゅー」において、第1期のアルマモンスター(ダークフェザー・アルマ~デス・アルマ)をゲットできるECOクジが10...

記事を読む

NO IMAGE

手加減エミドラを未転生ソロで倒している記事をまとめてみました

2014/10/22 活動日記

ネット上の記事をあるテーマに従ってピックアップし、1つのページにひとまとめにする「NAVERまとめ」。以前から興味があったので、思い切って試...

記事を読む

NO IMAGE

機械龍の巨大基地の最初のフロアをノーコンクリア 砲炎機龍・ベテルギウスもゲット[パズドラ]

2014/10/20 テクニカルダンジョン攻略

 伝説龍と天空龍が一段落したことに加え、ちょうどテクニカルダンジョンのドロップ率が1.5倍になる月曜日だったことから、次は「機械龍の巨大基地...

記事を読む

NO IMAGE

御三家ドラゴンのスキルレベル上げが簡単に[パズドラ]

2014/10/19 進化・覚醒・スキルLv

 パズドラをスタートするところで、3種類の中から1つを「相棒のドラゴン」としてもらえる御三家ドラゴン(ティラ、プレシィ、ブラッキィとそれぞれ...

記事を読む

憑依装備を身に付けた状態でもシュリュッセルに転送してもらえるように修正されてました

憑依装備を身に付けた状態でもシュリュッセルに転送してもらえるように修正されてました

2014/10/18 活動日記

10/10~10/14の5日間、時間帯限定でmobを倒すと入ってくる基本経験値/職業経験値が増加するフィーバータイムが開催されてました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

今度は天空龍ダンジョンを全フロアクリア&5属性の天空龍全てをゲット[パズドラ]

2014/10/15 ノーマルダンジョン攻略

「伝説龍の足跡」ダンジョンを全フロアクリアしたことに加えて、このダンジョンでゲットした5属性の伝説龍全てについて、覚醒スキルを2つとも身に付...

記事を読む

NO IMAGE

リニューアルされたアイルーダンジョン(モンハン4Gコラボ) キンゴルネコとレギオスネコもゲット[パズドラ]

2014/10/14 コラボダンジョン攻略

 モンスターハンターで人気のネコの獣人「アイルー」。モンスターハンターコラボダンジョンの「アイルーでバザール」では、このアイルーたちがニャー...

記事を読む

NO IMAGE

ノーマルダンジョン最後の闇ダンジョン「ジュノース島」を全フロアクリア[パズドラ]

2014/10/12 ノーマルダンジョン攻略

「伝説龍の足跡」ダンジョンと並行して、ノーマルダンジョン最後の闇ダンジョン「ジュノース島」も攻略してました。  ジュノース島は闇属性モンスタ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Youtubeチャンネル公開中

ゲームの攻略動画などを置いています。よろしければ、チャンネル登録お願いします。
Youtubeチャンネル

最近の投稿

  • 暗号資産相場に振り回されながらも、激安になったコインやNFTを買い集めた1年でした。
  • 昨年はブロックチェーンゲームと暗号資産(仮想通貨)の世界に踏み出すとともに、相場に振り回された1年でした。
  • URソーサラーを加えて、妖精の森をクリア。次は暗い夜の森が舞台のムーングレイド。[エルフマスターズ]
  • 日本法準拠のブロックチェーンゲーム「エルフマスターズ」がサービス開始。ゲームで遊んでお金を稼げる時代が到来!
  • 遊んで稼げる(?)エルフマスターズ。1stプレセールでNFTキャラクター(UR)をお迎え。

最近のコメント

  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に 萌えの軌跡 より
  • ECOの文化を何らかの形で残すために、ユーザー側でできそうなこと。[ECOサービス終了] に lockmil より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 神命姫神のアーマー・アナ(ヴァルキリーアナ)を作って、無限回廊をクリア[パズドラ] に 萌えの軌跡 より
  • 「星空の神域」を全フロアクリア。ついに、ノーマルダンジョン最後の「伝説の大地」に入れるように![パズドラ] に 通りすがりの高校生 より

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

権利表記

 当サイトで使用しているPSO2の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利は株式会社セガゲームスに帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
 当サイトで使用している星界神話の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はX-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN株式会社に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

 当サイトで使用しているECO(エミルクロニクルオンライン)の画像、データ、音声、テキスト等の 一切の権利はBROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.に帰属します。著作権を侵害する行為、転載や再配布、再利用を禁止します。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2012 羽の舞う風景