星座をモチーフにしている鉄星龍ダンジョンの第4弾「煌と地の鉄星龍」が、2016/3/14~2016/3/27の期間に出現していました。
「煌と地の鉄星龍」は、木と光属性のモンスターが出現し、ダンジョンの最後には、山羊座がモチーフの磨羯の鉄星龍・カプリコンと、おうし座がモチーフの金牛の鉄星龍・タウラスがボスとして出現します。それから、パーティー内の光属性モンスター(副属性でもOK)が強化(全パラメーターが1.5倍)される効果が付いています。
練習と様子見のつもりで「煌と地の鉄星龍」の地獄級フロアまでをノーコンクリアしてから、超地獄級フロアにチャレンジします。地獄級以上のフロアについては、リーダーとフレンドをアテナにした光属性・神タイプ中心パーティーで戦いました。
L:聖都の守護神・アテナ
F:聖都の守護神・アテナ
S:転生スカイゴッドナイト・ヴァーチェ
S:神命姫神・ヴァルキリーローズ
S:天道の皇祖神・イザナギ
S:紅蓮華の女傑・エキドナ
紅蓮華の女傑・エキドナ以外は、「煌と地の鉄星龍」ダンジョンについている効果で強化対象になる光属性持ちのモンスターになってます。
大塚商会はドメイン取得費・維持費が0円。期間限定、お得なキャンペーン実施中!
牛羯星龍 超地獄級 第1戦
トパリットとエメリットが混合で7体出現します。光ドロップの3個消し攻撃(コンボ無し)で1体だけ残すことができたので、ここでスキルを溜めたり、光ドロップの確保を行いました。
牛羯星龍 超地獄級 第2、4戦
ゴールドドラゴン、エメラルドドラゴン、ピカペンドラ、ジュペンドラ、イエローガジェット、グリーンガジェットの中から4体出現します。イエローガジェットは先制で「ファーストスター」(7,193ダメージ+ランダムで光ドロップを1個生成)のスキルを、グリーンガジェットは先制で「ブリーズスター」(3,317ダメージ+上から3列目を木に変化 )のスキルを使ってきます。
イエローガジェットもしくはグリーンガジェットが出現した場合は、スキル攻撃がヤッカイなので、光ドロップの4個消しを作って倒します(他のモンスターも一掃できてしまう)。イエローガジェット、グリーンガジェットが出現しない場合は、光ドロップ3個消し攻撃で1体だけ残して、スキル溜めや光ドロップの確保を行います。
牛羯星龍 超地獄級 第3戦
サンライトカーバンクル、アースライトカーバンクルが出現します。光ドロップの4個消しを作ることで、攻撃を受ける前に2体とも倒します。
牛羯星龍 超地獄級 第5戦
イエローガジェット、グリーンガジェット、ダブトパリットが出現します。イエローガジェット、グリーンガジェットは、第2、4戦で出現したときと同様に、先制でスキルを使ってきます。
まずは、光ドロップの4個消しを作って、 イエローガジェット、グリーンガジェットの2体を片付けます。それから、ダブトパリットにターンが回る前に、木ドロップと光ドロップを消して、ダブトパリットのHPを削って倒します。ターンに余裕が無い場合は、思い切ってエキドナの威嚇スキルを使って攻撃を先送りします。
牛羯星龍 超地獄級 第6戦
皇爪機龍・レグルス、旋風機龍・カノープスのどちらかが出現します。今回は旋風機龍・カノープスが出現しました。
光ドロップの4個消しを含むコンボを作って攻撃します。コンボがある程度続いたので、この攻撃だけで削りきることができました。
牛羯星龍 超地獄級 第7戦
「煌と地の鉄星龍」(超地獄級)のボスである、磨羯の鉄星龍・カプリコン、金牛の鉄星龍・タウラスが出現します。戦闘開始と同時に、磨羯の鉄星龍・カプリコンは先制で「スターダストステップ」(5ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収)、金牛の鉄星龍・タウラスは先制で「マッシブチャージ」(8,016ダメージ)を使ってきます。
自分のターンが来たら、光ドロップ変換、木光ドロップ強化、神エンハンスのスキルを使用し、光ドロップの4個消しを複数組含むコンボを作ります。磨羯の鉄星龍・カプリコンには3コンボ以下の攻撃は吸収されるので、何とか4コンボ以上発生させるようにします。光ドロップの4個消しを2組含むある程度続いたコンボ(4コンボ以上)を作れたこともあり、この攻撃だけで磨羯の鉄星龍・カプリコン、金牛の鉄星龍・タウラス両方のHPを削りきることができました。
これで、「煌と地の鉄星龍」について、超地獄級までの全フロアノーコンクリア達成となりました。全フロアクリアしたことで、魔法石も回収です。鉄星龍ダンジョンについては、今回の「煌と地の鉄星龍」を含めて、これまで出現した4つ全て超地獄級フロアのノーコンを達成できています。
「煌と地の鉄星龍」の超地獄級フロアを攻略するにあたって攻略記事や動画を巡回してましたが、そのついでに攻略記事・動画についてのまとめも作りました。