新年の抱負は昨年と同様に「ITスキルを身に付ける」。今年こそ何らかの形にしたい。

 新年明けましておめでとうございます。

 昨年2020年は、プログラミングを始めとするITスキルを身に付けることに力を入れてきました。

 手始めにprogeteに1ヶ月課金し、当時出ていたレッスンを課金期間内に全て回ります。progeteが一通り終わったら、その後はpaizaで問題演習を繰り返してました。

 その結果、何とかC#、Java、JavaScript、PHP、Python3、Rubyの6言語で簡単な処理(paiza基準のCランク程度)までなら書けるようになりました。しかしながら、その先にはなかなか進めない。

 演習問題であればBランクの問題をいくつか解けたものの、丸1日考えてようやくという状態でした。とてもじゃないがBランクのスキルチェックは歯が立ちそうにないです。

 それから、Windows7のサービス終了に伴いWindows10へのアップグレードを行いましたが、それによってPSO2をクライアント起動すると時々カクカクになる不具合が発生。原因を探って解決する目的もあり、プログラミングからいったん離れてネットワークやセキュリティについてあれこれ身に付けてから、ルータなどの設定を色々変更して試したりしてました。

 けれども、原因は全く不明で解決できなかったです。PSO2については、クライアントでの起動を断念し、クラウドで動かすことにしました。クラウドだと特に不具合は発生していないです。クラウドで動くということは、ネットワークの問題ではなかったか?

 このようなことから、2020年はほとんど芽が出ないまま終わったことになります。

 そんなわけで、2021年の抱負は、昨年に引き続き「ITスキルを身に付ける」で行こうと思います。

 とりあえず次のようなものを目標にしています。

・paizaのBランクのスキルチェックを通過する。

・Raspberry Piにもチャレンジ。最終的にはRaspberry PiにAndroidを導入し、FGOやプリコネなどの各種アプリを動かせるようになりたい。

 Raspberry PiでAndroidを使えるようにできれば、普段アプリを動かしている端末が故障して修理に出している間も、アプリを起動する代替的な手段を確保できる。

・せっかくセキュリティやネットワークについて触れたのだから、そのまま放置しないで何らかの形にしたい。

 これらのうちの1つでも達成するなどして、今年こそは少しでも芽が出るようにしたいです。

 ラズパイへのAndorid導入ですが、カスタムROM化されたAndroid11をRaspberry Pi4にインストールした方のブログ記事がこちらにあります。

Android 11カスタムROMをラズパイ4にインストール、かなり快適に動作します

 この記事によると、グラフィック面や入出力面に一部課題が残るものの、ゲームアプリなどが概ね快適に動くようです。

 それから、Raspberry Piに手を出すとなれば、必要な機材を揃えるためにも、ハードウェア関係にも詳しくならなければ。各種の電子部品(センサ類、オペアンプ、ロータリエンコーダなど)について熟知するとともに、ある程度の回路図を読めるようになることも避けられない。なるべく近いうちにハードウェア関係にも着手できるようにしたい。

にほんブログ村 ゲームブログへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする