スペシャルダンジョンをチェックしたところ、パズドラZコラボダンジョンが出現していました。パズドラZコラボダンジョンは、高難易度のフロア2つ(地獄級、超地獄級)で構成されています。最近は一部の地獄級ダンジョンについてはノーコンでクリアできるようになってきたので、パズドラZコラボの地獄級フロアも試してみました。
パズドラZコラボダンジョンは、以前は「☆6以下のモンスター」制限が付いていましたが、現在ではこの制限がなくなって、☆7以上のモンスターが入っているチームでも入場が可能になってます。
今回のチーム編成も、覚醒ミネルヴァを助っ人にした火属性チームです。覚醒ミネルヴァのリーダースキルによって、光と闇属性のモンスターからのダメージを半減できるのは大きいです。覚醒ミネルヴァが助っ人として選択できるようになるのを待って、「黒き天空龍 地獄級」フロアに入場します。
第1~2戦目 メラゴン、ザブゴン、モリゴン
メラゴン、ザブゴン、モリゴンの中からランダムで出現します。これらのモンスターは3属性(火・水・木)なので、覚醒ミネルヴァのリーダースキルでダメージを半減できないです。複数から同時に攻撃を受けないように注意しながら倒すようにします。
第3戦目 メラバーン、ザブシャーク、モリガノン
メラバーン、ザブシャーク、モリガノンが3体同時に出現します。それぞれ火・水・木属性で覚醒ミネルヴァのリーダースキルでダメージ半減できないため、複数から同時攻撃を受けないように戦います。まずは火属性で有利にダメージを与えることができる木属性のモリガノンから倒すことで、数を減らします。
残り1体まで減らしたら、ここで持ちこたえながらスキルを溜めたり、盤面に火ドロップを確保します。スキル溜めと火ドロップ確保が済んだら、最後の1体を倒して次に進みます。
第4戦目 獄炎龍・インフェルノ、嵐海龍・レヴィア 、重岩龍・ガルムット(どれか1体)
今回は水属性の嵐海龍・レヴィア が出現しました。
嵐海龍・レヴィアは毎ターン攻撃してきますが、1回の攻撃によるダメージは3,861なので、今回のチームであれば十分に持ちこたえられる相手です。持ちこたえながらスキルを溜めていきます。火ドロップ変換スキルが使用可能になったら、火ドロップ変換スキルを使い、確保した火ドロップをまとめて消すことで、一気にのHPを削って倒します。
第5戦 裏緋天龍・エルドラド、裏蒼天龍・ニライカナイ、裏樹天龍・ホウライ(どれか1体)
第5戦目は火・水・木属性の裏天空龍のうち、どれか1体が出現します。今回は木属性の裏樹天龍・ホウライが出現しました。
次の第6戦で出現するボスの属性は光か闇のどちらか(覚醒ミネルヴァのリーダースキルでダメージ半減の対象)なので、エキドナの「威嚇」スキルはこの第5戦で使います。エキドナの「威嚇」スキルで裏樹天龍・ホウライの攻撃を先送りしたら、火ドロップ変換スキルを使うなどして、裏樹天龍・ホウライに攻撃順が回る前にHPを削りきって倒します。
第6戦 裏聖天龍・シャングリラ、裏夜天龍・エリュシオン(どちらか1体)
ボス戦である第6戦は、光か闇属性の裏天空龍が出現します。今回は 裏聖天龍・シャングリラ が出現しました。
裏聖天龍・シャングリラは光属性なので、覚醒ミネルヴァのリーダースキルでダメージを半減できます。このため、毎ターン攻撃されても十分に回復が追いつく範囲になってます。スキルが使用可能になるまでは回復しながら持ちこたえ、スキルが使用可能になったら、火ドロップ変換スキルや火属性強化スキルなどを使って、 裏聖天龍・シャングリラのHPを一気に削って倒します。
パズドラZコラボダンジョンの地獄級についても、ノーコンクリアを達成です。パズドラZコラボダンジョンのをクリアすると、 裏樹天龍・ホウライや裏聖天龍・シャングリラなどをゲットできました。
裏天空龍は身につけられる覚醒スキルが7つもあります。そのうち、「(裏天空龍と同じ属性)ダメージ軽減」を5つづつ身につけられます。
ダメージ軽減の覚醒スキルを1つ持っていると、対応する属性からのダメージが5%軽減されるので、5つだと25%軽減になります。この覚醒スキルによる属性ダメージ軽減の効果は、リーダースキルによるダメージ軽減の効果とは掛け合わせが可能です。例えば、闇属性半減のリーダースキルの効果がある状態で、闇ダメージ軽減の覚醒スキルを5つ持っている場合は、62.5%のダメージをカット(受けるダメージは本来の37.5%)できます。
このことから、出現するモンスターの属性に対応した裏天空龍をチームに入れておくと、少なくともダメージを25%軽減できるようになるので、ダンジョン攻略の難易度をある程度下げることができます。